サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています

World Surf Travel

search
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
menu
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
キーワードで記事を検索
  • クレジットカード

    海外旅行の両替問題解消!エポスカードのクレカ海外キャッシングからATM詐欺まで

  • プライオリティパス

    セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード発行でプライオリティパス無料取得

  • 英会話

    『大人の英会話①』最初の一歩は英語発音の学習!理由や勉強方法など

  • サーフィン

    アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • トラベル情報

    海外旅行好きなら楽天モバイル!海外でもネット接続2Gや国際電話が無料

トラベル情報

海外空港でボラれる心配がなくなる!klook経由で公共交通機関を利用

2023.07.18 Author

東南アジアを旅していると常に考えてしまうのが「ボッタくられていないかどうか?」。 個人的には初めて訪れる国では多少ボッタくられるのはしょうがないと割り切るようになりましたが、それでも後々やっぱりボラれてたかと分かると良い…

プライオリティパス

【2023/4~2023/6】プライオリティパスで使った空港ラウンジ!インドネシア、マレーシア、韓国

2023.07.17 Author

2か月ちょいとなった前回の旅のルートは、日本~インドネシア~マレーシア~韓国~日本となりました。 そして搭乗した飛行機の回数は12回と多かったのですが、プライオリティパスのラウンジとしてはアルコールが無いので寂しいインド…

トラベル情報

海外旅行中もスマホでネットを使う方法!モバイルルーターやSIMカードなど

2023.07.16 Author

海外旅行に出掛けても必ず必要になるのがネット接続。 いくら高級なスマートフォンを持っていようが、ネット接続できなければ現代社会においては全く使えないに等しいですから。 海外でも日本にいる時と同じようにネット接続を確保した…

サーフィン

アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

2023.07.12 Author

日本から近い国であるのに、サーフエリアとしては恵まれていないと言うことで訪れた事のなかった韓国。 そんな韓国に行こうと思ったのは2019年の事で、今回訪れたウェイブパークが2020年にオープンするとの情報を得てのこと。 …

飛行機

【2023年6月】マレーシアから韓国ソウルへ!エアアジアのサーフボードチャージなど

2023.07.04 Author

マレーシアのクアランプールで数日過ごした後、向かった先は日本帰国のフライトをすでに予約済みの韓国。 クアラルンプールから仁川国際空港への移動は、LCC(ローコストキャリア)の直行便であればエアアジアかバティックエアの2択…

飛行機

【2023年6月】マレーシアへ寄り道!ジャカルタからエアアジア利用のサーフボードチャージなど

2023.07.04 Author

インドネシアトリップ前後に寄るにはベストな場所と言えるマレーシア。 日本からインドネシアへの移動では、LCC(ローコストキャリア)のエアアジアやサーフボードチャージ無料のマレーシア航空の経由地ですので。 そのマレーシアへ…

飛行機

特殊な受託手荷物ルール!スポーツ用品があるなら避けた方が良いアシアナ航空

2023.07.03 Author

飛行機の国際線利用の際に最も注意を払っている受託手荷物(預け荷物)の制限。 サーフボードと言う大型スポーツ用品があるため、サーフボード自体に超過料金を適用する航空会社の場合は往復のサーフボードチャージが結構イタいためです…

トラベル情報

韓国旅行で大型荷物(サーフボード)を持っての仁川空港発着タクシーの利用体験

2023.07.02 Author

僕は基本的に海外旅行する時はサーフィン目的が大半なので、飛行機では大型荷物に分類されるサーフボードバッグを持っています。 そんな時に大変なのが空港からの移動となります。 一般的な公共交通機関が利用できないケースが多々ある…

トラブル

【2023年6月】カカオ登録できずウーバー使えず!初韓国でのタクシー事情

2023.07.01 Author

「Wave Park」と呼ばれる人工波を発生させるアジア最大のウェイブプールに行きたかったので、初めて訪れることになった韓国。 ウェイブプールでのサーフィン目的であり、サーフボードを持っての移動だったので韓国では全てタク…

トラベル情報

【2023年6月】日本帰国前に「Visit Japan Web」での事前手続きは必要か!?

2023.06.30 Author

新型コロナのパンデミック後、コロナ関連を含めて日本帰国の際の手続きが増えました。 スマホアプリを使った「MySOS」であったり、その後は「Visit Japan Web」へと移行したりと。 そして現在はコロナ制限が撤廃と…

トラベル情報

【2023年6月】日本国籍者の韓国入国の流れ!提出書類など

2023.06.29 Author

2023年6月23日にマレーシアのクアラルンプールから韓国の仁川国際空港へと飛びました。 日本国籍であれば、現在の韓国入国は一切の事前手続きは必要ないとの事でしたが、実際には少し戸惑う場面もありました。 今回の記事は、観…

現地SIMカード

【2023年6月】klook利用でモバイルWiFiルーター入手!韓国の仁川国際空港

2023.06.28 Author

1日フルで滞在するのが3日間のみと短かったものの、ウェイブプールを体験したくて日本帰国前に立ち寄った韓国。 いつもであれば空港でSIMカードを入手するのですが、今回はSIMカードではなくモバイルルーターをレンタルしました…

現地SIMカード

【2023年6月】klook利用で現地SIMカードを入手!クアラルンプール(マレーシア)のKLIA2

2023.06.28 Author

コロナ以前であれば、事前手続きを一切行わずに訪れた国へ入国後に空港で購入していた現地SIMカード。 それ以外の手段として、事前にアマゾンなどでSIMカードを購入、もしくは日本出発前のモバイルWiFiルーターのレンタルが挙…

トラブル

【海外旅トラブル】インドネシア不法滞在(無実)で出国禁止と30万円罰金請求される事態に

2023.06.23 Author

インドネシアのジャカルタにあるスカルノハッタ国際空港に着いたのは6月20日。 60日に及ぶインドネシア滞在最終日で、ビザが切れるタイミングで向かうはマレーシアのクアラルンプール。 慣れ親しんだインドネシアと言う事で、これ…

トラブル

【旅トラブル】ニアス島でATM全滅により現地通貨入手不可からメダン空港での遠隔操作

2023.06.18 Author

なんだか5年前にニアス島を訪れた時にも帰りにいくつか問題はあり、今回もトラブルが発生したのでニアス島とは相性が良くないのかもしれない。 たまたま何だろうけど、2度も不幸が続くとジンクスのようにも思えて次にニアスに来るのか…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 41
  • >

おススメ宿泊アプリ

*アゴダ

*Booking.com

*Trip.com

Youtube

Instagram

worldsurftravel

サーフトリップ時にリアルタイムで投稿します。
It's on when I'm on the road looking for waves.

ジャワ島チマジャ滞在時に、東へバイクで20分ほどの距離にあるプラブハンラトゥ(Pelabuhan Ratu)に行った時のこと。
日本など遠い異国と言えるほどのエリアなのですが、スーパーに寄るとスライスされたお肉が売ってた。
海外在住経験のある方なら分かると思いますが、海外スーパーで薄切りにスライスされた肉を見る事はほぼないっす。
最小サイズは概ね「stir-fry(炒め用)」でサイコロステーキのような結構な厚みのあるサイズなので、在住者は自分でスライサーを購入しています。
なのですが、インドネシアの片田舎のここでスライス肉があるし、シーフードの冷凍パッケージもあったりと驚きました。
#surfing #surftrip #asia #cimaja #indonesia #supermarket #pelabuhanratu #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #チマジャ #スーパーマーケット
インドネシアのジャワ島チマジャを訪れて波が小さい時におススメな観光地がチソロック間欠泉。
ローカルがおススメしてくれた時「温泉」と言っていて、確かに間欠泉に繋がる橋にはインドネシア語で「Air Panas(温泉)」って書いてあった。
温度はそこまで高くないので、チソロック間欠泉は温泉として入る事も可能。
入場料は120円と安く、チマジャからはバイクで20分ほどの距離。
アイスランドの間欠泉は入場料無料だったけど、駐車料金が1,200円ほどと10倍だったのを思い出した…。
#surfing #surftrip #asia #geyser #cisolok #cimaja #indonesia #sightseeing #onsen #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #チマジャ #間欠泉 #温泉
インドネシアのジャワ島チマジャでのヤギによる除草作業。
スーパーエコで良いし、ヤギも人間が来ると通り道を避けてくれて賢い。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #cimaja #goat #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #海外旅行 #チマジャ #ヤギ #除草
インドネシアのバリ島バリアンは、サーファーの中ではシャークアタックで有名な場所。
バリアンに通じる川にオオメジロザメが生息していて、雨で海水が濁るとシャークアタックの可能性があると言われています。
サメは視力が悪いと言うので、海水が濁る事で海との境目に気付きにくくなるのかなと勝手に推測しています。
そんなバリアンのビーチには注意喚起の看板があり、カレントが強いから海よりも川で遊ぶ方が安全とのこと…。
但し書きもあり「母なる自然の中で遊ぶ時は、いつも以上に注意が必要」だそうです。
怖い…。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #bali #balian #shark #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #バリ島 #バリアン #シャーク #サメ #オオメジロザメ #海外旅行
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • サーフィン中は履かずに済むリップカールのポケットリーフブーツ体験談
  • ローマ字読みに引っ張られて間違えやすい日本人の英語発音について
  • ジャカルタやバリ島にあるインドネシアの日系スーパーマーケット「パパイヤ」
  • 南ジャカルタでおススメのラーメン屋「フジヤマ55」!3度食べに行ったレビュー
  • 海外旅行ホテルあるある!ジャカルタで滞在した事前情報と違う宿泊施設

過去一週間の人気記事

  • 【2025年7月】シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談

  • 飛行機の空席状況が予約前からほぼリアルタイムで確認できる「Expert Flye...

  • 【2025年7月】シンガポールのチャンギ空港ターミナル1PPレストラン「Crys...

  • 【2025年6月】インドネシア旅行でeVOA取得はマスト!自動化ゲート利用の体験...

  • 機内持ち込みそれとも預け荷物!?飛行機利用時のバッテリーの扱い

  • 【2024年11月】メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラ...

  • 海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法

  • インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方

  • 【2025年7月】バリ島デンパサール国際空港からの配車アプリタクシー利用の体験談

  • 劇的に長距離フライトが楽になる!機内標準装備のフットレストの正しい使い方

サーフトリップ(エリア別)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ANA LCC SIMカード インド インドネシア エアアジア エクアドル クアラルンプール クルイ クレジットカード サン・フアン サーフィン サーフトリップ サーフボードチャージ ジャカルタ ジャワ島 スリランカ スンバワ島 タクシー ダナン チェラティン チマジャ ニアス バリ島 ビール フィリピン プライオリティパス ベトナム ペルー マニラ マハーバリプラム マレーシア メキシコ ラテンアメリカ ラ・ウニオン州 レイキーピーク 入国 南米 台湾 国内線 日本 海外旅行 空港 羽田空港 飛行機




  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

©Copyright2025 World Surf Travel.All Rights Reserved.