南米ペルーでは長距離バス利用が快適で安い!実際の高速バス利用方法について
ペルーでサーフボードを持って旅すると費用がかさむのがサーフボードチャージ。 国内線利用であっても、例えば僕が利用したLATAM航空だとボードチャージのみで50米ドル掛かったりと安くありません。 そこで時間のある旅人であれ…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
2024.12.03 Author
ペルーでサーフボードを持って旅すると費用がかさむのがサーフボードチャージ。 国内線利用であっても、例えば僕が利用したLATAM航空だとボードチャージのみで50米ドル掛かったりと安くありません。 そこで時間のある旅人であれ…
2024.12.01 Author
僕がドローンを使用するのは基本的に海外サーフトリップ時のみで、海でのサーフィン撮影となります。 舞台がビーチという事で、地面に置いた状態から離着陸させるのは不可能。 プロペラが回転し始めると地面の砂が巻き上がり、特にプロ…
2024.11.19 Author
ペルー首都のリマにあるホルヘ・チャベス国際空港から、ペルー国内線を利用しました。 その時にプライオリティパスで利用したラウンジが「El Salon by Newrest」。 ホルヘ・チャベス国際空港にはプライオリティパス…
2024.11.17 Author
ペルー首都のリマからタララと言うエリアまで国内線移動しました。 その際に利用した航空会社は、チリのLAN航空とブラジルのTAM航空が合併して誕生した南米最大の航空会社グループのLATAM航空。 それだけ大規模な航空会社と…
2024.11.16 Author
先月初めてメキシコ入りをして心底驚いてしまったのがメキシコの出入国管理。 メキシコには一般的な出国審査(イミグレーション)と言うものがないので、メキシコから国際線に乗ってメキシコ国外に出る際、通常ならば必ず通る出国審査が…
2024.11.15 Author
メキシコのメキシコシティから、ペルーのリマまでのフライトで利用したのはLCC(ローコストキャリア)のボラリス。 LCCではあるものの、サーフボードチャージを含むトータルは結構な額となり、東南アジアのサーフトリップでは考え…
2024.11.10 Author
メキシコシティ滞在からメキシコシティのベニート・フアレス国際空港への移動時に配車アプリ「Uber(ウーバー)」を使いました。 僕が配車アプリを使う時は基本的にクレジットカード払いにしていて、現金払いにしない点は小銭のやり…
2024.11.06 Author
メキシコシティの市内からほど近い場所にあるベニート・フアレス国際空港。 同空港にはターミナル1~2と2つあり、基本的な分類はメキシコのフラッグキャリアであるアエロメヒコ航空がターミナル2、それ以外がターミナル1と言ったと…
2024.11.03 Author
僕は海外旅行時、現地の両替商に日本円を持って行って両替する事はありません。 基本的にクレジットカードの海外キャッシング&繰り上げ返済を使用していて、その方法がこれまでは最安になる国が多かったのですが、現在はちょ…
2024.11.02 Author
今回の旅でメキシコの国内線、そしてメキシコ発の国際線(日本行き以外)を利用しました。 そして驚かされた事は、公式サイトに記された受託手荷物と言ったオプション料金が実際の予約時と異なっていたのです(2つの航空会社とも…)。…
2024.11.01 Author
海外旅行時に僕が最も利用する移動手段は電車。 大抵の国で電車は安くて渋滞知らずであり、尚且つバスなんかと比べると利用方法が簡単で使いやすいですので。 ただし、少し面倒なのが独自の交通ICカードのある国で、僕が滞在している…
2024.10.20 Author
メキシコでは有難いことにメジャーコンビニのオクソ(OXXO)なんかでも、クレジットカードでのタッチ決済が可能。 そのため、メキシコ到着日はいつも通りに空港のATMで多少の現地通貨を引き出そうとしたものの、あまりにも高いA…
2024.10.19 Author
コロナ禍であっても簡単に入国可能であったメキシコ。 治安面においては安定していないものの、あくまでも危険なエリアは完全に線引きされているので事前に情報を収集すれば不要な危険にさらされる恐れは低いでしょう。 実際に僕が滞在…
2024.10.18 Author
メキシコの首都メキシコシティで飛行機利用になれば、ベニート・フアレス国際空港を利用するケースが多いと思います。 最近では2022年にフェリペ・アンヘレス国際空港が開業したものの、日本からの直行便となるANAやアエロメヒコ…
2024.10.17 Author
僕はプライオリティパス(PP)を持っているので、普段空港で利用するのはPP提携先のラウンジ。 なのですが、調べていると成田空港ではANAラウンジが良さそう。 そしてANAラウンジを利用するにはプレミアムエコノミー以上のク…