サーフトリップブログに加え、サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!

World Surf Travel

search
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
menu
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
キーワードで記事を検索
  • グッズレビュー

    ずっと口にくわえる必要無し!海でサーフィン中のGoPro撮影アクセサリー情報

  • トラベル情報

    楽天プレミアムカード経由で取得までの日数!?ラウンジ使い放題プライオリティパス

  • トラベル情報

    海外旅行好きなら楽天モバイル!電話とSMSが日本にいる時と変わらず利用可能

  • Grab(グラブ)

    Grabタクシーの使い方!東南アジア旅には必須アプリ

  • グッズレビュー

    パドル時のあばら骨の痛み軽減!?リブガード体験談

サーフィン

世界的に有名なインドネシアのスンバワ島レイキーエリア!サーフトリップ情報

2023.03.30 Author

今や言わずもがなと言った感じで海外サーフトリップ好きなサーファーならば誰もが知っているレイキーエリア。 ワールドクラスのサーフスポットで知られるレイキーピークを有するエリアで、レイキーピーク以外にも周辺にいくつかサーフス…

トラベル情報

4月からインドネシア行き航空券が安くなる!少し落ち着いて来た燃油サーチャージ

2023.03.29 Author

コロナ後の海外サーフトリップでネックとなっていた燃油サーチャージ。 この燃油サーチャージは、直近2ケ月のシンガポールケロシン市場価格の平均を用いて決められていて、ようやく少し落ち着いてきました。 今回の記事は、ガルーダイ…

トラベル情報

海外滞在時のクレジットカードの不正利用額が返金された!帰国後の対応と流れ

2023.03.22 Author

前回お届けした通り、インドネシアのジャカルタでクレジットカードをおそらく紛失し、不正利用されてしまった事件。 20万円台と大きな額で、旅の期間が長い事もあり一時的に僕が負担していたのですが、クレカの保険で無事に全額返金さ…

トラベル情報

klook利用でインドネシアのSIMカード購入するのが現状は時短かつお得

2023.03.19 Author

僕がインドネシアを訪れることが多いので、インドネシアの情報が多くなっている当サイト。 そしてインドネシア情報の中でも、アクセス数が圧倒的に多いのは当サイトのテーマであるマイナーなサーフィン情報ではなく、インドネシアのSI…

トラベル情報

インドネシアでe-VOAの延長ならばオンライン申請が可能となることに

2023.03.18 Author

昨年は2回インドネシアへ行き、2度とも空港で到着ビザと呼ばれるVOA(Visa on Arrival)を取得してからのインドネシア入国。 そしてVOAだと30日間のインドネシア滞在が可能だけど1回だけ追加で30日の延長が…

グッズレビュー

トラベルグッズとして欠かせないタンブラー!活用方法やお勧めタイプなど

2023.03.08 Author

以前にトラベルケトルとトラベルカップを使っていると記事にしました。 なのですが、実はすでにトラベルカップは使わなくなり、その代わりにタンブラーを愛用するようになりました。 今回の記事は、実際に使った上での旅中のタンブラー…

トラベル情報

機内持ち込みそれとも預け荷物!?飛行機利用時のバッテリーの扱い

2023.03.06 Author

飛行機に乗って旅行へ出掛ける時、少し混乱してしまうバッテリー系の扱い。 と言うのも、モノによって預け荷物となるスーツケースと言った受託手荷物に入れてはダメなケースがあるためです。 ただ、出来るだけ荷物はスーツケースに詰め…

グッズレビュー

一人旅の荷物管理にお勧めアイテム!ワイヤー巻取り式ダイヤルロック

2023.03.04 Author

一人で海外をサーフトリップしていると大変なのが荷物の管理。 ちょっとトイレに行きたくなっても荷物を見張ってもらえないなどといった不都合な点があるためです。 そんな問題がダイヤルロックというアイテムを購入したことで解決しま…

トラベル情報

【2023年1月】バリ島~マニラ(フィリピン)で使ったセブパシフィック航空のサーフボードチャージ

2023.03.02 Author

インドネシア出国となるバリ島発のマニラ行フライトで利用したのはLCC(ローコストキャリア)のセブパシフィック航空。 セブパシフィックはLCCと言う事で、7キロ以内の機内持ち込み荷物を除いて全て有料です。 となると、サーフ…

サーフィン

ロングライトのキドスポイント!カブガオ(フィリピン)のサバンへのサーフトリップ情報

2023.03.01 Author

2022年11月終わりからおよそ2か月滞在したインドネシア。 そのインドネシアを出国し、日本帰国前に立ち寄ることにしたのがフィリピン。 コロナ直前の2020年1月、フィリピンを訪れて今後来ることはないかもしれないと思って…

トラベル情報

海外旅行中に実際に利用している宿泊や航空券用の旅行系アプリについて

2023.02.22 Author

2020年と2021年がコロナによって海外旅行がほとんどできなかった反動からか、日本を離れて7カ月間も旅をしていた2022年。 そんな旅中に欠かせないアイテムがスマートフォンで、宿や航空券の予約などのためにいくつかの旅行…

トラベル情報

【22/11~23/1】プライオリティパスで使いまくった空港ラウンジ!東南アジアでの体験談

2023.02.21 Author

2022年11月中旬から2023年1月終わりまでの旅で初めて使うことになったプライオリティパス。 世界各地の空港ラウンジが使えるカードで、正規価格で購入すると年間約6万円するところ、年会費が約1万円の楽天プレミアムカード…

サーフィン

インドネシアのジャワ島パチタン!アクセスや波などサーフトリップ情報

2023.02.20 Author

2022年11月終わりからのインドネシアトリップで、スマトラ島バンダアチェを訪れた後に移動した先は首都のジャカルタ。 ジャカルタではクレジットカードを紛失したりビザを延長したりとバタバタし、その後に飛んだ先がジャワ島東部…

グッズレビュー

ずっと口にくわえる必要無し!海でサーフィン中のGoPro撮影アクセサリー情報

2023.02.19 Author

サーフトリップに出た時にウォーターショット撮影の定番となっているアクションカメラのGoPro(ゴープロ)。 そのGoProですが、サーフィン時に海へと持ち出す時の装備は人それぞれで、僕の装備は一般的と思っていましたが海外…

トラベル情報

インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方

2023.02.15 Author

インドネシアでビールなどアルコール全般を買おうと思うとなかなか大変。 国民の約9割がイスラム教徒であり、イスラム教ではアルコールが禁じられているためです。 そのためか、2015年からコンビニでのビール販売も禁止されるよう…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 24
  • >

旅に必須の旅行アプリ3選
 


海外旅行中に実際に利用している宿泊や航空券用の旅行系アプリについて

Youtube

Instagram

worldsurftravel

今回は思いっきりサーフィン用語と言える「dawn partrol(ドーンパトロール)」。
直訳すれば「早朝パトロール」と言った感じの意味になり、日の出と同時に、または日の出前に海に行くことを指します。
個人的には「朝一波チェック」といった和訳がハマると思ったのですが、少し調べてみると「波チェック」だけでなく「サーフィンに行く」と言う行為もドーンパトロールには含まれるそうです。
ちなみに、CTイベントで朝一のファーストコール時のコンディションチェックも「ドーンパトロール」と題して放送しています。
#surf #surftrip #indonesia #bali #english #innout #innoutburger #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #バリ #ハワイ #カリフォルニア #オーストラリア #ゴールドコースト #海外旅行 #英語 #英会話 #サーフィン英語
ビーチから波がブレイクしているラインナップまで向かう事を「paddle out」と言います。
日本語でもパドルアウトと言うのでサーファーなら知っていると思いますが、それなら逆に海から上がると表現したい時は?
この英語表現はシンプルで、「out」の反意語である「in」を使い、「paddle in」となります。
ただし、上がる時ってパドルしていくと言うよりも波に乗るケースが大半だと思うので友達とかに「上がるわ」と言う時は「I'll go in」と言う方が自然な感じがします。
発音は簡単そうに見えて少しトリッキーで、「I'll」は発音記号が「aɪl」で「アイル」になると思いきや、実際の発音は「アイゥ」に近いです。
一般的に子音のみの発音は発声ではなく、口の中を特定の形にして息を吐いて発音するのですが、「L」が子音のみの時は口の中で舌の位置を上の歯の裏側の歯茎へと移動するだけ。
ちなみに、裏側の歯茎に当てたポジションが、子音のLと母音がセットになった時にLを発音する位置となります。
#surf #surftrip #indonesia #bali #english #innout #innoutburger #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #バリ #ハワイ #カリフォルニア #オーストラリア #ゴールドコースト #海外旅行 #英語 #英会話 #サーフィン英語
波に乗ろうとパドリングして、サーフボードが波のパワーを受けたら立ち上がる動作を指すテイクオフ。
テイクオフは飛行機が離陸する時にも使われるし、日本でもサーファーの間では一般的な用語なので知らないサーファーはいないでしょう。
このテイクオフと同じくらいの頻度で使われている同じ意味の表現が「pop up」。
もう一つ、「drop」と言う表現もあり、こちらは主に名詞で使うイメージが強く、「He made the drop」みたいな感じです。
使うシチュエーションとしては、テイクオフやポップアップと同じ意味でありながら、波がホレてたりサイズが大きかったりと危険なコンディションにおけるテイクオフを指すことがほとんどです。
#surf #surftrip #indonesia #bali #english #innout #innoutburger #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #バリ #ハワイ #カリフォルニア #オーストラリア #ゴールドコースト #海外旅行 #英語 #英会話 #サーフィン英語
今回フィーチャーするワードは「send 今回フィーチャーするワードは「send it」と「full send」。
サーフィンのみならず、サーフィンを含めたエクストリームスポーツで頻繁に使われる表現となります。
動詞として使っている「send it」はネットで調べると「commit」と同じ意味との事で、コミットと言えばライザップの「結果にコミットする」というフレーズがあります。
コミットの意味は「必ず~すると誓う」と言った感じで、強い気持ちで取り組むことを意味していますが、100%失敗しないとは言い切れません。
なので意味合いとしては「全力で取り組む」くらいの方が近いと思います。
シチュエーションとしてはビッグバレルやビッグウェイブなどヘビーコンディションを前にした時に使い、もしも海に入る直前のサーファーが口にすれば、自分自身を鼓舞するかのように「やってやんぜ!」的な意味となります。
「full send」も同じ意味で名詞的に使い、英語でのフルスロットルと同義語とのこと。
ワイメアで開催されたエディイベントでド派手なワイプアウトをしたケアラ・ケネリーが「This might be my last full send」と口にし、「full send」を日本語訳するならば「全力チャージ」くらいがニュアンス的に近いのかもしれません。
#surf #surftrip #indonesia #bali #english #innout #innoutburger #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #バリ #ハワイ #カリフォルニア #オーストラリア #ゴールドコースト #海外旅行 #英語 #英会話 #サーフィン英語
さらに読み込む... Instagram でフォロー

過去一週間の人気記事

  • 【2023年1月】フィリピンSIMカード事情!マニラ空港購入から通信速度など
  • 【2022年7月】インドネシアのスマホSIMカード利用が大変に!IMEI登録など...
  • 【22/11~23/1】プライオリティパスで使いまくった空港ラウンジ!東南アジア...
  • 【2022年12月】LCCバティックエアー(インドネシア)利用!サーフボードチャ...
  • 【2022年7月】Grabタクシー利用でボッタくられる場合も!実例と注意すべきポ...
  • 【2023年1月】マニラ空港でGrab利用:アプリ内地図が分かりにくいので解説
  • ANA国際線の事前座席指定について!全席が選択可能ではないケースも
  • ラマダン中のインドネシア!観光客は避けるべき時期?
  • 【2022年11月】タイ観光で「True」と「AIS」のツーリストSIMカードを...
  • インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方

サーフトリップ(エリア別)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ANA SIMカード アルガンベイ インド インドネシア クアラルンプール クラウド9 クルイ クレジットカード サン・フアン サーフィン サーフトリップ サーフボードチャージ ジャカルタ ジャワ島 スカルノハッタ空港 スマトラ島 スリランカ スンバワ島 セブ島 ソラケビーチ ダナン チェラティン チマジャ チャングー ニアス ハノイ バリ島 フィリピン ベトナム ホイアン マハーバリプラム マレーシア ラグンドゥリベイ ラ・ウニオン州 レイキーピーク 八丈島 台湾 国内線 日本 東台湾 東河 空港 羽田空港 飛行機




  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

©Copyright2023 World Surf Travel.All Rights Reserved.