サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています

World Surf Travel

search
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
menu
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
キーワードで記事を検索
  • クレジットカード

    海外旅行の両替問題解消!エポスカードのクレカ海外キャッシングからATM詐欺まで

  • 英会話

    『大人の英会話①』最初の一歩は英語発音の学習!理由や勉強方法など

  • サーフィン

    アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • トラベル情報

    海外旅行好きなら楽天モバイル!海外でもネット接続2Gや国際電話が無料

  • グッズレビュー

    パドル時のあばら骨の痛み軽減!?リブガード体験談

トラベル情報

知らないと損するタックスリファンド!オーストラリアでの事例

2023.08.18 Author

ヨーロッパ旅行を頻繁にする方ならば知っている人が多いであろう海外旅行者を対象とした「タックスリファンド」という制度(タックスフリーとも言う)。 たとえば日本からオーストラリアへとサーフトリップに出て、オーストラリアでサー…

トラベル情報

海外の電圧とコンセント(プラグ)形状!海外旅行前に知るべき知識

2023.08.13 Author

海外旅行に行った時に必ず必要となるのが電化製品の充電。 充電する上でポイントになるのは、電圧とコンセント(プラグ)形状です。 高級ホテルなどであれば、フロントで変圧器や変換プラグの貸し出しを行っているところもあるらしいで…

英会話

『大人の英会話③』英会話の3つの要素と発音以外の学習について

2023.08.10 Author

これまでお伝えしている通り、大人が英会話を勉強するならば絶対に最初に抑えておきたいのが発音。 発音と一口に言っても多岐に渡るのですが、まずはここまでの所ではシンプルに英語発音を記憶に定着させて発音記号を見れば発音できるよ…

トラベル情報

アジアにおけるVISAタッチ決済の普及度合い!公共交通機関利用も間近

2023.08.06 Author

インターネットの普及など、海外旅行を頻繁にしていると時代の変化を感じる事は多々あります。 そして現在の変化として、個人的に非常に嬉しい流れはクレジットカードの国際ブランドである「Visa(ビザ)」などのタッチ機能を使った…

英会話

『大人の英会話②』発音を学ぶと徐々に分かってくること!母音と子音の違いなど

2023.08.03 Author

第一弾では、まず英会話の勉強をするならば発音からスタートするようにとお伝えしました。 この意見は何年にも渡って英語を勉強してきた僕が、自分の過去を振り返り発音から勉強した方が効率的であり、過去の自分に教えてあげたいと思っ…

サーフィン

ライトバレルで知られるインドネシアのニアス島!サーフトリップガイド動画

2023.08.01 Author

おそらくサーファーであれば、ニアスと聞いて知らない人はいないほどメジャーエリア。 インドネシアはレフト天国で知られているので、数少ないワールドクラスのライトハンダーと言う点も特徴的ですし。 そんなニアスへスウェルが入るタ…

英会話

『大人の英会話①』最初の一歩は英語発音の学習!理由や勉強方法など

2023.07.23 Author

当ブログは海外へのサーフトリップがメインと言う事で、切っても切れない存在となるのが英語で特に英会話。 僕は今でも英語がペラペラには程遠いものの、海外に行っても英会話で不安になるレベルではありません。 そんな僕がこれまでの…

トラベル情報

海外空港でボラれる心配がなくなる!klook経由で公共交通機関を利用

2023.07.18 Author

東南アジアを旅していると常に考えてしまうのが「ボッタくられていないかどうか?」。 個人的には初めて訪れる国では多少ボッタくられるのはしょうがないと割り切るようになりましたが、それでも後々やっぱりボラれてたかと分かると良い…

プライオリティパス

【2023/4~2023/6】プライオリティパスで使った空港ラウンジ!インドネシア、マレーシア、韓国

2023.07.17 Author

2か月ちょいとなった前回の旅のルートは、日本~インドネシア~マレーシア~韓国~日本となりました。 そして搭乗した飛行機の回数は12回と多かったのですが、プライオリティパスのラウンジとしてはアルコールが無いので寂しいインド…

トラベル情報

海外旅行中もスマホでネットを使う方法!モバイルルーターやSIMカードなど

2023.07.16 Author

海外旅行に出掛けても必ず必要になるのがネット接続。 いくら高級なスマートフォンを持っていようが、ネット接続できなければ現代社会においては全く使えないに等しいですから。 海外でも日本にいる時と同じようにネット接続を確保した…

サーフィン

アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

2023.07.12 Author

日本から近い国であるのに、サーフエリアとしては恵まれていないと言うことで訪れた事のなかった韓国。 そんな韓国に行こうと思ったのは2019年の事で、今回訪れたウェイブパークが2020年にオープンするとの情報を得てのこと。 …

飛行機

【2023年6月】マレーシアから韓国ソウルへ!エアアジアのサーフボードチャージなど

2023.07.04 Author

マレーシアのクアランプールで数日過ごした後、向かった先は日本帰国のフライトをすでに予約済みの韓国。 クアラルンプールから仁川国際空港への移動は、LCC(ローコストキャリア)の直行便であればエアアジアかバティックエアの2択…

飛行機

【2023年6月】マレーシアへ寄り道!ジャカルタからエアアジア利用のサーフボードチャージなど

2023.07.04 Author

インドネシアトリップ前後に寄るにはベストな場所と言えるマレーシア。 日本からインドネシアへの移動では、LCC(ローコストキャリア)のエアアジアやサーフボードチャージ無料のマレーシア航空の経由地ですので。 そのマレーシアへ…

飛行機

特殊な受託手荷物ルール!スポーツ用品があるなら避けた方が良いアシアナ航空

2023.07.03 Author

飛行機の国際線利用の際に最も注意を払っている受託手荷物(預け荷物)の制限。 サーフボードと言う大型スポーツ用品があるため、サーフボード自体に超過料金を適用する航空会社の場合は往復のサーフボードチャージが結構イタいためです…

トラベル情報

韓国旅行で大型荷物(サーフボード)を持っての仁川空港発着タクシーの利用体験

2023.07.02 Author

僕は基本的に海外旅行する時はサーフィン目的が大半なので、飛行機では大型荷物に分類されるサーフボードバッグを持っています。 そんな時に大変なのが空港からの移動となります。 一般的な公共交通機関が利用できないケースが多々ある…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 40
  • >

おススメ宿泊アプリ

*アゴダ

*Booking.com

*Trip.com

Youtube

Instagram

worldsurftravel

サーフトリップ時にリアルタイムで投稿します。
It's on when I'm on the road looking for waves.

バリ島に来て感じたのは、今でも現金を持って両替商に行き現地通貨へと両替している人が一定数いるのが分かるほどマネーチェンジが多かった。
この日の日本円からインドネシアルピアへの両替レートは、クタ市内ではどこを見ても1円=106.50ルピア。
同日に僕は空港のATMでクレカを使って海外キャッシングをして、レートは1円=108.7ルピアでした。
両替詐欺と戦ったり、レートの良い両替商を探す手間を考えると、現地通貨入手は今やクレカ海外キャッシング一択です。
参考までに、この日の為替レートは110ルピアでした。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #bali #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #バリ島 #アジア #海外旅行 #両替 #ATM #ルピア
インドネシアで壊れたボードはインドネシアで直すぞ!という事でバリ島のリペアショップで有名な「NARUKI」へ。
グラブバイク呼んで、ノーヘルにサーフボード片手に抱えてのバイクライドはバリ島らしさを感じた。
何でもアリな相変わらず自由な島だな~。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #bali #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #バリ島 #アジア #海外旅行
今まで何度となく目にしてきたのに、しっかりと試したことはなかったドリアン。
軽く食べた程度で味を良く分かってなかったので、ガッツリとまるまる1個食べてやりました。
森のバターって呼ばれてるのでドロッとしてるのは分かったけど、正直言って美味しいも不味いもなかった。
ドリアンは3度目から味覚が変わるって話もあるから、もう少しトライするべきか。
値段的に1個で1,000円弱と和食レベルだから悩みどころだけど。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #jakarta #durian #fruits #travel #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #ドリアン #フルーツ #果物 #ジャカルタ
カニの砂浜での擬態が見事だった。 カニの砂浜での擬態が見事だった。
ビーチで動き回ってるから気付くけど、止まってたら気付かないレベル。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #crab #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #カニ #擬態 #アジア #海外旅行
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 日本の航空会社でも機内モバイルバッテリー取り扱いルールが変更されることに
  • 【2025年6月】インドネシアのジャカルタでグラブ利用による有料道路の水増し請求
  • 【2025年6月】インドネシア旅行でeVOA取得はマスト!自動化ゲート利用の体験談
  • 【2025年6月】インドネシア通信キャリア「XLアシアタ」のSIMカード購入からトップアップまで
  • 【2025年6月】ピックアップされずにタクシー発車!ジャカルタでグラブ利用のトラブル

過去一週間の人気記事

  • 飛行機の空席状況が予約前からほぼリアルタイムで確認できる「Expert Flye...

  • 【2024年6月】ジャカルタ(インドネシア)のスカルノハッタ空港から市内へのタク...

  • インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方

  • アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • 機内持ち込みそれとも預け荷物!?飛行機利用時のバッテリーの扱い

  • セゾンローズゴールドAMEXでプライオリティパス申し込みから到着まで

  • 【2024年12月】南米ペルーのマチュピチュへのアクセスやチケット購入など個人旅...

  • 【2023/4~2023/6】プライオリティパスで使った空港ラウンジ!インドネシ...

  • 異次元レベルのメキシコシティ国際空港!出国審査がなければ国内国際と出発到着フロア...

  • フィリピン旅行で絶対に食べるべきローカルフード「ビーフパレス(Beef Pare...

サーフトリップ(エリア別)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ANA LCC SIMカード インド インドネシア エアアジア エクアドル クアラルンプール クルイ クレジットカード サン・フアン サーフィン サーフトリップ サーフボードチャージ ジャカルタ ジャワ島 スリランカ スンバワ島 タクシー ダナン チェラティン チマジャ ニアス バリ島 ビール フィリピン プライオリティパス ベトナム ペルー マニラ マハーバリプラム マレーシア メキシコ ラテンアメリカ ラ・ウニオン州 レイキーピーク 入国 南米 台湾 国内線 日本 海外旅行 空港 羽田空港 飛行機




  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

©Copyright2025 World Surf Travel.All Rights Reserved.