楽天トラベルのスーパーSALE!2020年3月4~15日まで開催
楽天トラベルのスーパーSALEが2020年3月4日(水)20時からスタートします。 セール期間は3月4日(水)20時~3月15日(日)23時59分まで。 予告ページにて先行公開されている一部セール商品をチェックして見ると…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
2020.03.03 Author
楽天トラベルのスーパーSALEが2020年3月4日(水)20時からスタートします。 セール期間は3月4日(水)20時~3月15日(日)23時59分まで。 予告ページにて先行公開されている一部セール商品をチェックして見ると…
2020.02.24 Author
一般的なイメージとしては多いのかなと感じるタバコを吸うサーファー。 動画なんかで、海に入る直前のサーファーがタバコを吸っているイメージ映像なんかもありますしね(タバコを捨てる場所がないのに…)。 そんな事を言いつつ、僕も…
2020.02.18 Author
フィリピン首都マニラと同じルソン島に位置するラウニオン(La Union)州サンフアン(San Juan)。 ここではサンフアンと表記していますが、ローカルは「サヌアン」と発音しているイメージが強かったです。 そのサンフ…
2020.02.17 Author
今回初めて訪れる事になったラウニオン州サンフアン。 事前にオンライン宿泊サイトやグーグルマップなどで調べ分かったことは、フィリピンの物価に見合わず宿泊代が高いと言う点。 ただ、意外と宿泊サイトでは高くても、現地で直接交渉…
2020.02.16 Author
昨晩はラウニオンからマニラへと無事!?戻ってきて、マニラでの滞在先となったのはマニラ到着時にも利用したマカティにあるコンドミニアム。 このコンドミニアムが1泊3,000円台で安いのです。 安いと言っても、アジアの中でフィ…
2020.02.15 Author
波のサイズが今後は期待できないので、実は最終日となった本日。 当初は今夜は延泊しようかなと思っていたけど、ショートボーダーには厳しい波だし、宿のクオリティも低いので、これ以上は良いかなと思っての決断。 ということで、せっ…
2020.02.14 Author
東南アジアを訪れた時に必ず利用するタクシーアプリ「Grab(グラブ)」。 通常のタクシーよりも安く、ボッタくられる心配がないためです(乗車前に料金が決定しているため)。 さらに僕の場合は支払いをクレジットカード払いに設定…
2020.02.13 Author
このタイミングでサンフアンに戻ってきたのは、スウェル予報で大きくサイズアップの見込みであったため。 でもね、風波とかの短い周期のスウェルがメインのエリアでは、スウェル予報なんて全く当てにならない。 周期の長いグランドスウ…
2020.02.12 Author
海外へとサーフトリップに出た時の楽しみとなっている現地のビール。 僕の場合、海外で摂取するアルコールはほぼビール一択なので。 先日のフィリピンへの旅でも例に漏れずビールを飲み、販売店による値段の違いなどをチェックしてきま…
2020.02.11 Author
波が厳しいのは知りながら、とりあえず起床後の波チェック。 明日からはさらにサイズダウンが続いて、スウェル予報ではフラットの表示が…。 となれば、サンフアンに滞在している意味がないので、宿にサーフボードバッグやスーツケース…
2020.02.10 Author
今回のサーフトリップで利用した国際線の玄関口は、フィリピンの首都であるマニラにあるニノイ・アキノ国際空港。 僕が利用したANAが到着したのはターミナル3だったので、ターミナル3で現地SIMカードを購入しました。 今回の記…
2020.02.10 Author
体調は相変わらず咳だけが続き、喉が少し痛い状況が続いてる。 咳をするせいか、まだ風邪といった感じだけど、最もきつかった時に比べれば余裕。 ということで、まずは波チェック。 一応、スウェル予報では2~3フィートとなっている…
2020.02.09 Author
昨年のインドネシアトリップから僕の旅道具として定番となったアイテムがあります。 それがトラベルケトルとトラベルカップ。 ケトルはある程度のレベルの宿ならば部屋に備え付きであったりするものの、サーフキャンプに行くと無いこと…
2020.02.08 Author
体調はようやく回復傾向に向かうことに。 本日はようやく、咳をするたびに強烈な頭痛がしていたけど、その苦しみから解放されたような感じが。 ただ、まだ全快ではなく体のだるさは残っていて、咳はこれでもかと出る。 喉の奥に何かが…
2020.02.08 Author
悪寒がなくなって楽になったものの、まだまだ体がだるい本日。 でも、朝は比較的調子が良いんですよね。 昼前くらいから体が重くなってくるんだけど…。 ということで、とりあえずは7時過ぎに波チェックへ。 その後は体が少し楽にな…