サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています

World Surf Travel

search
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
menu
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
キーワードで記事を検索
  • クレジットカード

    海外旅行の両替問題解消!エポスカードのクレカ海外キャッシングからATM詐欺まで

  • 英会話

    『大人の英会話①』最初の一歩は英語発音の学習!理由や勉強方法など

  • サーフィン

    アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • トラベル情報

    海外旅行好きなら楽天モバイル!海外でもネット接続2Gや国際電話が無料

  • グッズレビュー

    パドル時のあばら骨の痛み軽減!?リブガード体験談

サーフトリップブログ

インドサーフトリップ8日目:マハーバリプラム(2018/5/13)

2018.06.06 Author

少しやる気のある今日は、6時過ぎに波チェック。 あ、すでに一人入ってる。 おそらくデリーからの日本人サーファーだろうな。 すぐに宿へと戻って準備をして海へ向かうと、サーファーが3人増えていてラインナップには合計で4名。 …

トラベル情報

マハーバリプラム(インド)で現地SIMカード購入!料金や回線速度など

2018.06.05 Author

トリップの定番となっている空港到着時の現地SIMカード購入。 ただ、インドトリップはチェンナイ国際空港からインド入りしたのですが、空港にはSIMカード売り場がないのでチャンナイから南に2時間弱ほどの距離に位置する目的地の…

サーフトリップブログ

インドサーフトリップ7日目:マハーバリプラム(2018/5/12)

2018.06.03 Author

いつもと変わらぬ一日がスタート。 波がどうこうといった問題はありますが、僕は日本では海の近くに暮らしているわけではないので、起床してまず波チェックに出る生活は贅沢です。 朝から海を見るだけで気分は良くなりますね。 ただ、…

トラベル情報

スリランカトリップで泊まった宿情報レビュー!観光のキャンディとサーフのアルガンベイ

2018.06.03 Author

スリランカ滞在時は、世界遺産シーギリヤロック観光のためにキャンディ、サーフィン目的でアルガンベイにステイしました。 いずれも事前にグーグルマップとにらめっこしながら利便性を考慮した宿選びとなります。 今回の記事は、僕が実…

サーフトリップブログ

インドサーフトリップ6日目:マハーバリプラム(2018/5/11)

2018.05.30 Author

今日も一日がスタート。 6時過ぎには波チェックに出て、素晴らしい朝日とご挨拶。 波については言わずもがなということで、黙って宿へ戻ることに。 宿から海までは裏口を通れば2分ほどですが、朝早いと裏口が空いてないこともあり、…

サーフトリップブログ

インドサーフトリップ5日目:マハーバリプラム(2018/5/10)

2018.05.29 Author

今日の波予報は、5つ星中で星が一つ付いていたような。 少しだけ期待をして波チェックに行くと、まぁまぁ見慣れた景色が。 そだね~。 視点を変えると良さそうな波に見えなくもないけど、実際は脛サイズかな。 そだね~。 暇すぎて…

サーフトリップブログ

インドサーフトリップ4日目:マハーバリプラム(2018/5/9)

2018.05.28 Author

今日も起きてから波チェックに行くも…。 下手すれば一回も海に入ることなく終わるパターンじゃないかな。 いくらアーリーシーズンと言えども、ここまで波がない事ってあるの!? もういいや、仕事しよっと。 波が良い時は仕事がある…

トラベル情報

エアアジアのフライスルー体験談!羽田発クアラルンプール経由コロンボ行き

2018.05.27 Author

LCC(ローコストキャリア)航空会社の一つであるマレーシア拠点のエアアジア(Airasia)。 マレーシア拠点ということで、クアラルンプール国際空港経由の便(乗り継ぎ便)が多々あり、その際に利用することになるのがフライス…

ビザ

スリランカはVISAが必要!観光ビザのオンライン申請手続き解説と実際の入国まで

2018.05.26 Author

観光でスリランカを訪れる際に必要となる査証(ビザ)。 スリランカのビザ申請書の提出方法は、「スリランカ在外公館」、「オンライン」、「アライバル(入国の際の提出)」の3種類あり、最も手軽なのがインターネットを使ったオンライ…

サーフトリップブログ

インドサーフトリップ3日目:マハーバリプラム(2018/5/8)

2018.05.25 Author

本日からはほんの気持ちだけサイズアップ予報だったので、朝6時前に波チェック。 MSW(マジックシーウィード)で2~3フィートとの事でしたが、1フィートぐらいでフラットと言っても良いだろうな…。 マハーバリプラムは南スウェ…

サーフトリップブログ

インドサーフトリップ2日目:マハーバリプラム(2018/5/7)

2018.05.24 Author

本日はスウェルがほとんどない予報だったので、朝6時頃に起床してからゆっくりとビーチへ。 やっぱり波は無し…。 やる事がないな~(仕事はあるけど)。 とりあえずお腹を満たそうと、まずは食事のできるところへ。 当初は宿併設レ…

グッズレビュー

パドル時のあばら骨の痛み軽減!?リブガード体験談

2018.05.24 Author

サーフィン中にパドリングしている時の悩みの一つとして挙げられるあばら骨(肋骨)の痛み。 サーフィンの頻度や海に入っている時間にも左右されると思いますが、僕もここ最近の悩みであり、痛み軽減グッズであるリブガードを購入して使…

サーフトリップブログ

インドサーフトリップ1日目:マハーバリプラムへの移動編(2018/5/6)

2018.05.23 Author

アルガンベイからの移動途中、何度か断片的に目が覚めていたものの、気付けばドライバーに起こされたのはコロンボのバンダラナイケ国際空港。 22時出発で、途中で休憩していたものの朝5時には到着したので7時間ほどといったところ。…

サーフトリップブログ

スリランカサーフトリップ11日目(最終日):アルガンベイ(2018/5/5)

2018.05.22 Author

本日はいよいよアルガンベイの最終日。 ということで、まずは朝一サーフィン。 日の出狙いでも別に空いているわけではないので、7時半頃のゆっくり出発。 波は相変わらずですね。 予報が似たり寄ったりなので思った通りといった感じ…

サーフトリップブログ

スリランカサーフトリップ10日目:アルガンベイ(2018/5/4)

2018.05.21 Author

アルガンベイでの滞在終了が目前に迫った本日。 一週間ほどステイしていると、生活リズムは変わり映えしなくなりますね。 僕の場合、午前に一回海に入った後に朝食を取り、その後は仕事。 昼過ぎに波チェックに行ったり行かなかったり…

  • <
  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 40
  • >

おススメ宿泊アプリ

*アゴダ

*Booking.com

*Trip.com

Youtube

Instagram

worldsurftravel

サーフトリップ時にリアルタイムで投稿します。
It's on when I'm on the road looking for waves.

今まで何度となく目にしてきたのに、しっかりと試したことはなかったドリアン。
軽く食べた程度で味を良く分かってなかったので、ガッツリとまるまる1個食べてやりました。
森のバターって呼ばれてるのでドロッとしてるのは分かったけど、正直言って美味しいも不味いもなかった。
ドリアンは3度目から味覚が変わるって話もあるから、もう少しトライするべきか。
値段的に1個で1,000円弱と和食レベルだから悩みどころだけど。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #jakarta #durian #fruits #travel #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #ドリアン #フルーツ #果物 #ジャカルタ
カニの砂浜での擬態が見事だった。 カニの砂浜での擬態が見事だった。
ビーチで動き回ってるから気付くけど、止まってたら気付かないレベル。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #crab #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #カニ #擬態 #アジア #海外旅行
サーフィン撮影に欠かせないのが望遠レンズという事で、今回の旅からスマホをシャオミ製15ultraに変更。
以前まではサムスン製s22ultraを使っていてこちらもズームが強いタイプでした。
だけど、3年も経つと進化のレベルが半端じゃなく、どの写真も10倍以上のズームで撮影してこのレベルにはビックリ。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #スマホ #カメラ #海外旅行
日本ではあまり馴染みがないドラゴンフルーツですが、このフルーツは食べ過ぎに注意。
ここ数年のインドネシア滞在では食あたりなのかお腹が緩くなる事が多々あって苦しみ、今回は日本からピタリットと言う下痢止めを持参。
そしてドラゴンフルーツを食べるとお腹が緩くなり、調べると食物繊維豊富なので食べ過ぎると下痢気味になるとか…。
墓穴を掘った結果ですが、逆にピタリットを試す機会を得て効き目が抜群なのを知れたのは良かった。
ちなみに、ドラゴンフルーツを食べて用を足した後にトイレが真っ赤になっていて、出血したかと思い泣きそうになりましたが原因はドラゴンでした。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #jakarta #fruits #travel #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #ドラゴンフルーツ #フルーツ #果物 #ジャカルタ
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 日本の航空会社でも機内モバイルバッテリー取り扱いルールが変更されることに
  • 【2025年6月】インドネシアのジャカルタでグラブ利用による有料道路の水増し請求
  • 【2025年6月】インドネシア旅行でeVOA取得はマスト!自動化ゲート利用の体験談
  • 【2025年6月】インドネシア通信キャリア「XLアシアタ」のSIMカード購入からトップアップまで
  • 【2025年6月】ピックアップされずにタクシー発車!ジャカルタでグラブ利用のトラブル

過去一週間の人気記事

  • インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方

  • 【2024年6月】ジャカルタ(インドネシア)のスカルノハッタ空港から市内へのタク...

  • 飛行機の空席状況が予約前からほぼリアルタイムで確認できる「Expert Flye...

  • 機内持ち込みそれとも預け荷物!?飛行機利用時のバッテリーの扱い

  • アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • セゾンローズゴールドAMEXでプライオリティパス申し込みから到着まで

  • 【2023/4~2023/6】プライオリティパスで使った空港ラウンジ!インドネシ...

  • ずっと口にくわえる必要無し!海でサーフィン中のGoPro撮影アクセサリー情報

  • インドネシアで一番美味しかったローカルフード!ジャカルタ「Bakmi Atham...

  • 【2024年11月】メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラ...

サーフトリップ(エリア別)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ANA LCC SIMカード インド インドネシア エアアジア エクアドル クアラルンプール クルイ クレジットカード サン・フアン サーフィン サーフトリップ サーフボードチャージ ジャカルタ ジャワ島 スリランカ スンバワ島 タクシー ダナン チェラティン チマジャ ニアス バリ島 ビール フィリピン プライオリティパス ベトナム ペルー マニラ マハーバリプラム マレーシア メキシコ ラテンアメリカ ラ・ウニオン州 レイキーピーク 入国 南米 台湾 国内線 日本 海外旅行 空港 羽田空港 飛行機




  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

©Copyright2025 World Surf Travel.All Rights Reserved.