インドネシアサーフトリップDay20:クルイ移動編(2018/11/13)
今朝は8時に宿を出発し、クルイの最寄空港であるスマトラ島南部のバンダールランプンから17時または18時発のガルーダインドネシア航空に乗り、ジャカルタ経由のデンパサール(バリ島)行きに乗る予定。 クルイから空港までの道のり…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
サーフトリップブログ
2018.12.16 Author
今朝は8時に宿を出発し、クルイの最寄空港であるスマトラ島南部のバンダールランプンから17時または18時発のガルーダインドネシア航空に乗り、ジャカルタ経由のデンパサール(バリ島)行きに乗る予定。 クルイから空港までの道のり…
サーフトリップブログ
2018.12.07 Author
日々悪天候続きだったクルイにて、珍しく朝から日差しが眩しく気持ち良い朝。 やっぱり天気が悪いと気分も滅入ってくるな~。 天気が良い事で気分が良くなり、どうせサーフィンする気もないのに朝食後はビーチまで出て、ちょこちょこと…
サーフトリップブログ
2018.11.27 Author
すでに気持ちがクルイから離れている本日。 いくら粘ってみても、波予報を見る限り一切の期待はできないのでしょうがないですね。 そこそこ出来そうですが、まぁ良いかなと思っていると部屋にゲッコーが。 これまでに何度も見ているの…
サーフトリップブログ
2018.11.25 Author
最近になり、午前中に入るローカルも増えてきているのを見ると、どうやらハイタイド(満潮)付近が良いのかな!? 良いと言うか、ロータイド(干潮)前後はラインナップで釣り人が釣りしているくらい浅いのが原因なのですが。 というこ…
サーフトリップブログ
2018.11.22 Author
今朝の波予報では2~4フィートだったので、ほぼ波はないだろうと思いきや、いつもよりブレイクしているような。 でも、ほとんど期待はしていないので外まで出ず、部屋の窓からパシャリ。 その後はいつも通りに朝食を食べ、10時頃に…
サーフトリップブログ
2018.11.21 Author
波が厳しいことは分かっていた本日と言うか、今日もと言った感じですね。 クルイは夜明けが早いとすでに記載したと思いますが、午前5時半でこんな感じです。 サーフトリップで僕は基本的に空いているスーパー朝一を狙うので波が確認で…
サーフトリップブログ
2018.11.20 Author
ほぼ波のことは気にせずに起床し、ビーチまで行かずに部屋の窓から波チェック。 意外に波が割れてるかも。 小さい事には変わりないだろうけど。 その後は朝食を食べに行くことに。 これまでジャッフル一色だったので、少し趣向を変え…
サーフトリップブログ
2018.11.19 Author
本日は5時前には起床して仕事していると新たな気付きが。 赤道直下のインドネシアはどこも午前6時に日が昇り午後6時が日が沈むリズムだと思っていましたが、南スマトラは5時10分過ぎには波が見えるくらいになります。 ずっと天気…
サーフトリップブログ
2018.11.18 Author
昨日の夕方の波を見ていたので、どうせあまり波は無いと思って本日はゆっくりめとなる7時前に波チェック。 二人海に入っていったものの、これは厳しいよね…。 明らかにリーフの形状は良さそうなので、サイズが上がればといった感じ。…
サーフトリップブログ
2018.11.17 Author
本日は、南スマトラと呼ばれるスマトラ島南部のクルイというエリアに移動。 クルイへの玄関口となるのはランプン州の州都であるバンダールランプン市内の北に位置するラディン・インタンII空港で、ジャカルタからは1時間ほどのフライ…
サーフトリップブログ
2018.11.16 Author
ジャカルタで目を覚ました本日。 昨夜はシャワーを浴びてから寝たのですが、ジャカルタの水は臭くなくて最高。 ニアスはおそらく雨水を貯水タンクに溜めて使用しているのだと思いますが、とにかく水の臭いが強烈でした。 これまでにも…
サーフトリップブログ
2018.11.14 Author
5時半頃に起きると、外は大荒れの模様。 まるで台風直撃のようなストーミーコンディションとなっていて、風に強いメインピークも影響を受けているほど。 6時頃になると宿のスタッフが部屋に来て「ドライバーが来たよ」とのこと。 7…
サーフトリップブログ
2018.11.12 Author
本日は早くも丸々一日滞在できる最終日。 もともと波予報をチェックしてから宿を予約し(MSW有料会員なので半月ほど先までチェック可能)、もしも予報が変われば延泊しようと思っていたけど、予報は変わらなかったので明日ニアスを去…
サーフトリップブログ
2018.11.11 Author
昨日は話が盛り上がって12時過ぎに寝たものの、それほどお酒を飲んでいなかったので6時前に起床。 昨晩は日本人サーファー同士でトークしている時に雨風を伴うストーミーな天候だったので、今朝は嵐が落ち着き期待できるはず。 しか…
サーフトリップブログ
2018.11.10 Author
本日も波は期待できないものの、やっぱり起きて波チェックしないことには始まりません。 ということで、午前6時頃に一応確認程度に海を眺めることに。 基本的にインドネシアはインド洋からスウェルが入り、そのスウェルははるか遠くか…
実際にあった飛行機での機内設備不具合!ANAの対応と補償内容
シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...
海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラウンジ体験談【202...
インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方
ジャカルタ(インドネシア)空港から市内へのタクシー事情!配車アプリや料金など【2...
羽田国際空港第2ターミナルANA国際線利用の体験談【2025年6月】
飛行機でのノートパソコンの扱い!預け荷物それとも機内持ち込み?置き場所は?