サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています

World Surf Travel

search
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
menu
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
キーワードで記事を検索
  • クレジットカード

    海外旅行の両替問題解消!エポスカードのクレカ海外キャッシングからATM詐欺まで

  • 英会話

    『大人の英会話①』最初の一歩は英語発音の学習!理由や勉強方法など

  • サーフィン

    アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • トラベル情報

    海外旅行好きなら楽天モバイル!海外でもネット接続2Gや国際電話が無料

  • グッズレビュー

    パドル時のあばら骨の痛み軽減!?リブガード体験談

飛行機

【2024年2月】ジャカルタ~マニラ直行便でセブパシフィック航空利用!サーファー利用の注意点も

2024.02.27 Author

インドネシア出国の地となったのは首都ジャカルタで、そこからフィリピン首都のマニラへと飛びました。 ジャカルタ~フィリピン間のフライトはセブパシフィック航空だと4時間半ほどなので、気分的にも楽なフライトでした。 フィリピン…

Grab(グラブ)

東南アジアでタクシー利用なら絶対に配車アプリ「Grab」!トラブル回避&ストレスフリー

2024.02.25 Author

海外を旅していると面倒な点の一つがタクシー利用。 タクシー料金が日本と比べると圧倒的に安いので、利用する方が多いと思いますがボッタくりが今も昔も変わらず横行しています。 そんなボッタくりを避け、尚且つ従来よりも安いゲーム…

現地SIMカード

【2024年1月】インドネシアのTelkomselツーリストSIMカードが突然使えなくなった経験談

2024.02.16 Author

インドネシア旅行でツーリストSIMカードを購入すると、基本的に有効期限は30日のはず。 この30日とは観光ビザにあたるVOA(到着ビザ)の有効期限と同じであり、以前にツーリストSIMカード購入時に店員に言われました。 た…

宿

海外ホテルでカードキーの場合はリチャージに注意が必要

2024.02.12 Author

基本的に東南アジアを旅している時に滞在するのは安宿なので、宿のルームキーはアナログタイプの物理キーのケースが大半です。 ですが、たまに安宿以外の場所に滞在すると、利用することがあるのがカードキー。 ただ、カードキーに関し…

宿

宿泊予約サイト経由の宿で延泊する場合!延泊方法で大幅に料金が変わる場合も

2024.02.10 Author

今は大半の旅行者が宿泊予約サイトを利用してホテル予約をしていると思います。 僕も、アゴダ、Booking.com、Trip.comの3つを主に利用しています。 そこで気になるのが、当初よりも滞在期間を伸ばす場合の延泊方法…

トラベル情報

来月2024年2月半ばから施行されるバリ島旅行の観光税について

2024.01.28 Author

世界的に人気の高いビーチリゾートとして知られるインドネシアのバリ島。 サーファー視点で見れば、波が良いのはもちろんのことナイトライフも充実していたりと、海外サーフトリップ先としては非の打ち所がないエリアですね。 そんなバ…

ビザ

【2024年1月】インドネシアのe-VOA保持でオンライン延長手続きができなかった場合

2024.01.27 Author

コロナ後に観光ビザ発給を再開して以来、インドネシア入りした回数は今回で4回目。 毎回ビザ(VOA《到着ビザ》)を延長していて、最初の2回はイミグレーションに複数回通って延長手続きを行い、3回目はe-VOA(電子版VOA)…

トラベル情報

インドネシアでお酒(ビールなど)を買うならデリバリー!値段の実例など

2024.01.26 Author

以前に「インドネシアでビール購入は大変」という内容の記事を投稿し、マニアックな内容ながら多くのアクセス数を集める事になりました。 それだけビール探しに奔走した方がいたのかもしれないですね。 でしたが、今回のインドネシア滞…

クレジットカード

【2024年1月】インドネシアSIMカードのトップアップ決済を例に使える日本のクレジットカード

2024.01.21 Author

インドネシア滞在では毎回恒例と言えるSIMカードのデータ容量追加(Top-up:トップアップ)をテルコムセルの公式アプリから行いました。 トップアップ自体は、昨年と比べてアプリのレイアウトが多少変わったりしたものの大まか…

飛行機

【2024年1月】アチェ~ジャカルタ直行便でガルーダ利用!荷物重量やボードチャージなど

2024.01.04 Author

スマトラ島最北端のバンダアチェへの移動になると、ロケーション的にもメダン経由がメインとなります。 なのですが、数は少ないもののジャカルタへの直行便も運航しています。 今回の記事は、バンダアチェ~ジャカルタのガルーダインド…

飛行機

【2023年12月】アチェ行きで乗ったエアアジア!KL~アチェのフライト料金やボードチャージなど

2024.01.02 Author

日本からスマトラ島北部のアチェ州へと移動するならば、実際に来てる人の中で一番多いと感じるルートはジャカルタ経由。 日本から直行便もしくは経由便のいずれにしてもまずはジャカルタからインドネシアへと入国し、それからジャカルタ…

飛行機

ANAの羽田~KL深夜便を利用して見てのフットレストの仕様について

2023.12.30 Author

以前に中国国際航空を利用した際に発見したフットレストの新たな使い方。 フットレストはただ下ろして使うだけだと思っていたものの、高さの段階を変更することが可能だったのです。 そこで気になっていたのは、どの機体であってもフッ…

飛行機

【2023年12月】KLIA2利用のエアアジア国際線のチェックイン方法やカウンターオープン時間について

2023.12.29 Author

マレーシアのクアラルンプールを本拠地とするLCC(ローコストキャリア)のAIRASIA(エアアジア)。 ベースとなっているKLIA(クアラルンプール国際空港)第2ターミナルでのエアアジアの国際線利用ですが、2023年6月…

ビザ

【2023年12月】インドネシア電子版到着ビザ「e-VOA」を2度目以降の申請の場合の注意点

2023.12.28 Author

コロナ前には必要なかったものの、現在のインドネシア入国の際に必要となる到着ビザ(Visa on Arrival)。 基本的に入国時にお金を払って入手すれば良いので事前準備は必要ないのですが、「e-VOA(電子版到着ビザ)…

現地SIMカード

【2023年12月】マレーシア激安SIMカード「Tune Talk」のデータ追加方法

2023.12.26 Author

今回のマレーシアで利用しているSIMカードは先日お届けした激安MVNOの「Tune Talk(チューントーク)」。 データ量は15Gもあったのですが、ホテルのWiFiのスピードが安定しなかったのでスマートフォンからのテザ…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 40
  • >

おススメ宿泊アプリ

*アゴダ

*Booking.com

*Trip.com

Youtube

Instagram

worldsurftravel

サーフトリップ時にリアルタイムで投稿します。
It's on when I'm on the road looking for waves.

インドネシアで都市部滞在ならほぼクレジットカード払いが行けるでしょうが、僻地に行くと今もキャッシュ決済が大半。
なのでATMに行って現金の準備が必要ですが、僻地だと引き出し額マックスが1,250,000ルピア(約1万円強)でした。
日本だとコンビニATMでもマックスが20万円ほどですが…。
おそらく現地の生活費だと問題ないでしょうが、サーフキャンプなどに泊まると全然足りないので大変。
都市部ならば一度に倍額となる2,500,000ルピアくらいは引き出せるので、事前に準備した方が楽です。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #jakarta #atm #travel #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #ジャカルタ
コロナ後から毎年通っているタートルズ。
到着した日は3~4フィート(腰~肩)のスモールサイズの予報だったけど全然波はある。
波のサイズに加え、タートルズは風予報も実際とはかなり異なるケースが多いです。
早朝から強風で良くない予報でも、乾季だと実際には無風と言うケースがほとんどだし。
この辺は行ってみないと分からないので難しいところ。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #turtles #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #タートルズ #アジア #海外旅行
ジャカルタで散歩していると、こんなバイクタクシードライバーの姿を見る事は頻繁。
マジで器用です。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #jakarta #driver #nap #travel #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #ドライバー #昼寝 #ジャカルタ
昨日ジャカルタに戻るタクシーに乗っていると、4月から乾季になったはずなのに豪雨に見舞われることに。
近年は乾季になっても雨降りの日が多いなとは思っていたものの、7月になってもこれだけ雨が続くのは異常なような気がします。
雨による道路冠水に加え、ジャカルタは沿岸部の北ジャカルタの90%が2050年までに水没すると言われています。
乾季になって続く雨の影響から、2050年よりも水没が早まるのではと不安になります…。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #jakarta #flood #travel #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #水没 #ジャカルタ
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 日本の航空会社でも機内モバイルバッテリー取り扱いルールが変更されることに
  • 【2025年6月】インドネシアのジャカルタでグラブ利用による有料道路の水増し請求
  • 【2025年6月】インドネシア旅行でeVOA取得はマスト!自動化ゲート利用の体験談
  • 【2025年6月】インドネシア通信キャリア「XLアシアタ」のSIMカード購入からトップアップまで
  • 【2025年6月】ピックアップされずにタクシー発車!ジャカルタでグラブ利用のトラブル

過去一週間の人気記事

  • インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方

  • 飛行機の空席状況が予約前からほぼリアルタイムで確認できる「Expert Flye...

  • アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • 【2024年6月】ジャカルタ(インドネシア)のスカルノハッタ空港から市内へのタク...

  • 機内持ち込みそれとも預け荷物!?飛行機利用時のバッテリーの扱い

  • セゾンローズゴールドAMEXでプライオリティパス申し込みから到着まで

  • 【2023/4~2023/6】プライオリティパスで使った空港ラウンジ!インドネシ...

  • 【2024年11月】メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラ...

  • 【2024年10月】メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメ...

  • ヨーロッパLCCのイージージェット(easyJet)!機内持込や受託手荷物などの...

サーフトリップ(エリア別)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ANA LCC SIMカード インド インドネシア エアアジア エクアドル クアラルンプール クルイ クレジットカード サン・フアン サーフィン サーフトリップ サーフボードチャージ ジャカルタ ジャワ島 スリランカ スンバワ島 タクシー ダナン チェラティン チマジャ ニアス バリ島 ビール フィリピン プライオリティパス ベトナム ペルー マニラ マハーバリプラム マレーシア メキシコ ラテンアメリカ ラ・ウニオン州 レイキーピーク 入国 南米 台湾 国内線 日本 海外旅行 空港 羽田空港 飛行機




  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

©Copyright2025 World Surf Travel.All Rights Reserved.