【フィリピンサーフトリップ】ラウニオン州サンフアンへのアクセス
フィリピン首都マニラと同じルソン島に位置するラウニオン(La Union)州サンフアン(San Juan)。 ここではサンフアンと表記していますが、ローカルは「サヌアン」と発音しているイメージが強かったです。 そのサンフ…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
トラベル情報
2020.02.18 Author
フィリピン首都マニラと同じルソン島に位置するラウニオン(La Union)州サンフアン(San Juan)。 ここではサンフアンと表記していますが、ローカルは「サヌアン」と発音しているイメージが強かったです。 そのサンフ…
トラベル情報
2020.02.17 Author
今回初めて訪れる事になったラウニオン州サンフアン。 事前にオンライン宿泊サイトやグーグルマップなどで調べ分かったことは、フィリピンの物価に見合わず宿泊代が高いと言う点。 ただ、意外と宿泊サイトでは高くても、現地で直接交渉…
サーフトリップブログ
2020.02.16 Author
昨晩はラウニオンからマニラへと無事!?戻ってきて、マニラでの滞在先となったのはマニラ到着時にも利用したマカティにあるコンドミニアム。 このコンドミニアムが1泊3,000円台で安いのです。 安いと言っても、アジアの中でフィ…
サーフトリップブログ
2020.02.15 Author
波のサイズが今後は期待できないので、実は最終日となった本日。 当初は今夜は延泊しようかなと思っていたけど、ショートボーダーには厳しい波だし、宿のクオリティも低いので、これ以上は良いかなと思っての決断。 ということで、せっ…
サーフトリップブログ
2020.02.13 Author
このタイミングでサンフアンに戻ってきたのは、スウェル予報で大きくサイズアップの見込みであったため。 でもね、風波とかの短い周期のスウェルがメインのエリアでは、スウェル予報なんて全く当てにならない。 周期の長いグランドスウ…
サーフトリップブログ
2020.02.11 Author
波が厳しいのは知りながら、とりあえず起床後の波チェック。 明日からはさらにサイズダウンが続いて、スウェル予報ではフラットの表示が…。 となれば、サンフアンに滞在している意味がないので、宿にサーフボードバッグやスーツケース…
サーフトリップブログ
2020.02.10 Author
体調は相変わらず咳だけが続き、喉が少し痛い状況が続いてる。 咳をするせいか、まだ風邪といった感じだけど、最もきつかった時に比べれば余裕。 ということで、まずは波チェック。 一応、スウェル予報では2~3フィートとなっている…
サーフトリップブログ
2020.02.08 Author
体調はようやく回復傾向に向かうことに。 本日はようやく、咳をするたびに強烈な頭痛がしていたけど、その苦しみから解放されたような感じが。 ただ、まだ全快ではなく体のだるさは残っていて、咳はこれでもかと出る。 喉の奥に何かが…
サーフトリップブログ
2020.02.08 Author
悪寒がなくなって楽になったものの、まだまだ体がだるい本日。 でも、朝は比較的調子が良いんですよね。 昼前くらいから体が重くなってくるんだけど…。 ということで、とりあえずは7時過ぎに波チェックへ。 その後は体が少し楽にな…
サーフトリップブログ
2020.02.07 Author
もはや波予報なんてどうでもいい体調でしたが、一応張り付けておきます…。 昨日は病院からお昼前には帰宅し、それからひたすらベッドで過ごしていました。 今朝は思いっきり寝汗をかいて体がベトベトの状態で起床。 で、処方薬を飲ん…
サーフトリップブログ
2020.02.05 Author
この日は朝から絶不調。 体調不良が最悪な状態になり、昨晩からすでに病院に行くことを決意していました。 海外で病院に行くのは初めてです。 当ブログでも紹介しているクレジットカード付帯の海外保険があるので、金銭面の心配をせず…
サーフトリップブログ
2020.02.04 Author
昨夜は就寝中にかなり寝汗をかいていたので気分は良くない。 ただ、風邪を引いている時の大量の寝汗は、僕にとっては体内のウイルスを外へと追い出すようなことが多く、寝汗が凄い翌日には体調が回復することが多いので良い傾向。 でも…
サーフトリップブログ
2020.02.03 Author
この日はまだ体調がマシだったのもあり、とりあえずは6時半頃に波チェックへゴー。 宿の目の前のビーチに出ると、左手にレフトのリーフブレイク、正面がビーチブレイク、右手にモナリザと呼ばれるライトのポイントブレイク。 う~ん厳…
シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方
ジャカルタ(インドネシア)空港から市内へのタクシー事情!配車アプリや料金など【2...
飛行機でのノートパソコンの扱い!預け荷物それとも機内持ち込み?置き場所は?
エラーコード「B0999」で登録できず!シンガポール航空の機内WiFi利用に必要...
マチュピチュ(ペルー)へのアクセスやチケット購入など個人旅行に関する情報【202...
メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...
海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
異次元レベルのメキシコシティ国際空港!出国審査がなければ国内国際と出発到着フロア...