2019年10月17日インドネシアサーフトリップDay17:ウエストスンバワ
本日もヨーヨーズならスウェルはある。 狙っていたスーパーサックは、これまでで一番サイズがある3~5フィート。 ヨーヨーズはもういいから、とりあえず朝は潮が引いてるけど、スーパーサックをチェックしに行こう。 舗装路から脇道…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
サーフトリップブログ
2019.11.20 Author
本日もヨーヨーズならスウェルはある。 狙っていたスーパーサックは、これまでで一番サイズがある3~5フィート。 ヨーヨーズはもういいから、とりあえず朝は潮が引いてるけど、スーパーサックをチェックしに行こう。 舗装路から脇道…
サーフトリップブログ
2019.11.18 Author
実は今日ヨーヨーズを去ろうかなと思っていたものの、明日はサイズアップするのでスーパーサックに一縷の望みを託し、留まることになった本日。 本日はスーパーサックが使えるようなサイズではないので、朝一からヨーヨーズへと撮影に。…
サーフトリップブログ
2019.11.17 Author
本日もスウェルはある。 朝一は潮が引いてるけど、どうしてもトロピカルのレフトをやりたくて、ダメもとで朝一チェックして見ることに。 う~ん。 タコをゲットしたローカルがいたので、写真を撮らせてもらうことに。 肝心のトロピカ…
サーフトリップブログ
2019.11.16 Author
フェイスで5~8フィートとなる予報の本日。 予報を見ると朝一もそれなりに風が吹いている予報ですが、朝一は無風。 レイキーも同じ感じでした。 で、今日はGoProを持って撮影もすることに。 インサイドはドライリーフになって…
サーフトリップブログ
2019.11.12 Author
今朝は6時頃に起床し、ストレッチやらしてから初めてのヨーヨーズへと向かうことに。 ビーチをテクテクと歩くこと10分ほど。 サーファーが集まっているラインナップがありました。 ヨーヨーズはボトムがデッドコーラルになっていて…
サーフトリップブログ
2019.11.11 Author
昨日に続き、本日も移動日。 昨夜は22時頃には就寝し、今朝は出発前に仕事をしないとならないので3時半に起床。 400k(約3,200円)とインドネシアの田舎では高い宿に泊まったものの、半端じゃなく汚いバスルームでシャワー…
サーフトリップブログ
2019.11.10 Author
本日は11時30分のタクシーでレイキーを離れる予定。 朝一は海に入る時間があるので、やっぱりペリスコープへ向かうことに。 潮回り的に朝一は少し潮が足りないものの、とりあえず向かってみました。 入っているサーファーは1人の…
サーフトリップブログ
2019.11.09 Author
今朝は若干ながらもサイズアップして、早朝は潮が上げているのでペリスコープが良さそう。 という事で、懲りずに5時半前にペリスコープへゴー!! 同じ宿のサーファーが二人乗りでペリスコープに僕より先に向かったので、すでに数人入…
サーフトリップブログ
2019.11.08 Author
潮回り的には、今朝6時頃はまだ2メートル近く潮があるのでペリスコープには問題ないはず。 スウェルはサイズダウンしているけど、何とかなるでしょう。 ちなみに、レイキーは5時20分頃には薄明かりで外でも十分に視界が効くくらい…
サーフトリップブログ
2019.11.07 Author
今朝は満潮が午前4時で2.17メートル、干潮が正午12時24分の1.32メートル。 ということで、風の入らない早朝についにペリスコープが使える時が来た。 ただ、すでにスウェルはサイズダウンしてきているんだけど…。 今日は…
サーフトリップブログ
2019.11.06 Author
本日もスウェルが少しサイズダウンするものの、それでも十分なサイズが残る予報。 波チェックに出ると、コンディションが落ち着いたことから6時過ぎにもかかわらず、結構な数のサーファーがすでに入っていました。 サイズが落ち着いた…
サーフトリップブログ
2019.11.04 Author
本日も予報ではガッツリとサイズは残るということで、レイキーピークでのサーフィンは僕には厳しい感じ。 今日は早めに起床し、5時40分頃には波チェックへ。 レイキーピークもレイキーパイプも炸裂。 おそらくダブルオーバーヘッド…
サーフトリップブログ
2019.11.02 Author
本日は今回の滞在で最もサイズアップする日。 フェイスで最大10フィートの予報と恐ろしいです…。 で、6時頃に部屋を出て波チェックして見ると、見るからにデカい。 サイズ感は分かりづらいですが、ジャッジタワーの右側にある名も…
サーフトリップブログ
2019.11.01 Author
起床すると最悪。 左足がいくつも蚊に刺されたように腫れててめちゃくちゃ痒い…。 でも、部屋では日本製の蚊よけスプレーを散布しているし、ベッドには蚊帳も付いてる。 安宿なのでベッドバグにやられたかとも思ったのですが、全身で…
サーフトリップブログ
2019.10.31 Author
本日も朝一は潮が引いているので、朝はゆっくりとし、7時過ぎに波チェックへ。 波は小さそうに見えるけど、入れば昨日みたいに頭くらいのセットが入って楽しいんだろうな。 とりあえずワルンでフルーツサラダをオーダーして、引き続き…
実際にあった飛行機での機内設備不具合!ANAの対応と補償内容
シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...
海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラウンジ体験談【202...
インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方
ジャカルタ(インドネシア)空港から市内へのタクシー事情!配車アプリや料金など【2...
羽田国際空港第2ターミナルANA国際線利用の体験談【2025年6月】
飛行機でのノートパソコンの扱い!預け荷物それとも機内持ち込み?置き場所は?