サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています

World Surf Travel

search
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
menu
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
キーワードで記事を検索
  • クレジットカード

    海外旅行の両替問題解消!エポスカードのクレカ海外キャッシングからATM詐欺まで

  • プライオリティパス

    セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード発行でプライオリティパス無料取得

  • 英会話

    『大人の英会話①』最初の一歩は英語発音の学習!理由や勉強方法など

  • サーフィン

    アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • トラベル情報

    海外旅行好きなら楽天モバイル!海外でもネット接続2Gや国際電話が無料

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay21:チェラティン~KL編(2019/1/30)

2019.03.06 Author

本日はついに最終日。 波を当てるまで帰らないつもりで来たチェラティンでしたが、波は当たったって言えるのかな~!? 今シーズン頭からずっと波予報をチェックしていたけど、チェラティンでは頭以上のサイズになることはほぼ無いのか…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay20:チェラティン編(2019/1/29)

2019.03.04 Author

昨日から徐々にサイズダウンしていて、今日は期待できないのでGoProは持って行かずに7時前から軽くサーフ。 7時半頃から徐々にラインナップは混み始め、ミドルセクションで波に乗りながら8時過ぎには退散。 いったん宿に戻って…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay19:チェラティン編(2019/1/28)

2019.03.02 Author

サイズアップという事で、まだまだ暗い6時40分くらいに宿を出て、7時前にはサーフスポットに到着。 海に入ってみると、最大セットは胸肩くらいはあるコンディション。 サイズがあるとショートボードでもセクションを繋げやすくなり…

トラベル情報

セルコム(マレーシア)SIMカード!アプリでネットデータ量追加チャージ方法

2019.02.28 Author

マレーシア国際空港で購入したセルコム(Celcom)のSIMカード。 4Gが45ギガ使えるプランを購入したものの、45ギガの半分も使えないままでテザリングしたノートパソコンではネットサーフィンできないほど低速となることに…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay18:チェラティン編(2019/1/27)

2019.02.26 Author

本日は午後からサイズアップの予報。 ゆっくりめの起床で起きてみると、室内からも分かるくらい雨が降っている。 滞在先のオーナーに言われたセリフとして「ユーは雨を連れてくるね」と。 サイズアップのタイミングを狙ってきてるので…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay17:チェラティン編(2019/1/26)

2019.02.24 Author

今日はチェラティンへと戻る日。 と言っても、現在滞在しているクアンタン市内からタクシーで45分くらいの距離なので近い近い。 朝の時点で前回チェラティンで滞在した宿のオーナーにSMSで連絡をして、宿の確保は完了。 ちなみに…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay15~16:クアンタン編(2019/1/24~1/25)

2019.02.23 Author

チェラティンまで1時間もかからないクアンタンに敢えて滞在した理由は、チェラティンよりも宿代が安いことと仕事に専念するため。 クアンタンくらい都市部から離れていれば小さな町と侮っていたのですが、意外にもショッピングモールが…

トラベル情報

チェラティン(マレーシア)トリップのアクセスやサーフボードチャージなど

2019.02.22 Author

今回のサーフトリップ先となったチェラティンへのアクセスは、日本からの直行便はありません。 日本からの場合、マレーシア首都クアラルンプール経由での移動となります。 今回の記事は、チェラティンサーフトリップで利用した飛行機や…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay14:KL~クアンタン移動編(2019/1/23)

2019.02.21 Author

今日はチェラティンに戻る手前に位置するクアンタンという町へと移動する日。 まだスウェルが入らないのでチェラティンまで戻るわけではありません。 KL(クアラルンプール)に滞在していても良いのですが、KLにいると折角だから町…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay11~13:クアラルンプール編(2019/1/20~1/22)

2019.02.20 Author

クアラルンプール滞在時は、何をしていたかと言えばメインは観光。 1月19日の夜から4泊し、基本的には仕事がメインでありながら観光地などを巡ってみました。 ツインタワー まず向かったのは、クアラルンプールで有名なペトロナス…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay10:チェラティン移動編(2019/1/19)

2019.02.17 Author

昨日のスウェルが少しだけ残る予報だったので、本日は昨日よりも早めの出発。 7時前にはラインナップに着く時間帯に出ようと思い出発。 暗い中をテクテクと歩いて海へと到着すると、昨日に引き続きすでに入っているサーファーがいます…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay9:チェラティン編(2019/1/18)

2019.02.16 Author

波がサイズアップ予報だった本日。 ということで、6時前には起床して7時前に出発。 7時前でも全然暗いんですけどね。 海に着いて見るとすでに5人ほど入っていて、波のサイズは胸くらいあってサイズアップしてる。 ただし、厚めの…

トラベル情報

エアアジア体験談!マレーシアは片道航空券で入国できるのか?

2019.02.15 Author

日程の決まった短期旅行ではない旅人にとって悩みの種となる片道エアチケット(航空券)で国外に入国できるのか否かといった問題。 日程の決まっていない長期旅行者などであれば、予定が未定なので出国チケットは成り行きで取りますし、…

サーフトリップブログ

マレーシアサーフトリップDay8:チェラティン編(2019/1/17)

2019.02.14 Author

波が小さくて波乗りする気がなくても、6時には起きれるようになった最近。 まぁ、寝ている時間が22時頃なのでしっかり8時間睡眠を取っていますしね…。 で、朝一で海に行く必要がなく、7時ちょうどに部屋を出るとまだ暗いので部屋…

トラベル情報

マレーシアで現地SIMカード購入:KLIA2(クアラルンプール国際空港)

2019.02.12 Author

今回のマレーシアトリップでも例に漏れず現地SIMカードを購入しました。 SIMカードを購入した空港は、エアアジアの専用ターミナルと言えるKLIA2(クアラルンプール国際空港2)です。 今回の記事は、マレーシアのクアラルン…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 41
  • >

おススメ宿泊アプリ

*アゴダ

*Booking.com

*Trip.com

Youtube

Instagram

worldsurftravel

サーフトリップ時にリアルタイムで投稿します。
It's on when I'm on the road looking for waves.

どこにでもあるナシチャンプルと言った写真で、2枚目の写真となる正面の具材が何か分かりますか?
僕はずっとタケノコと思って食べていましたが、断面が違うと気付き調べると熟れる前のジャックフルーツでした…。
ちなみに、日本名は「パラミツ」と呼ばれるジャックフルーツは、日本だとあまり馴染みがないですが、甘さと酸味のバランスが絶妙でメチャメチャ美味しいです。
インドネシアに行く方は食べてみて下さい。
#indonesia #jackfruit # #fruits #surfing #surftrip #travel #インドネシア #ジャックフルーツ #パラミツ #フルーツ #サーフィン #サーフトリップ #海外旅行
ジャワ島チマジャ滞在時に、東へバイクで20分ほどの距離にあるプラブハンラトゥ(Pelabuhan Ratu)に行った時のこと。
日本など遠い異国と言えるほどのエリアなのですが、スーパーに寄るとスライスされたお肉が売ってた。
海外在住経験のある方なら分かると思いますが、海外スーパーで薄切りにスライスされた肉を見る事はほぼないっす。
最小サイズは概ね「stir-fry(炒め用)」でサイコロステーキのような結構な厚みのあるサイズなので、在住者は自分でスライサーを購入しています。
なのですが、インドネシアの片田舎のここでスライス肉があるし、シーフードの冷凍パッケージもあったりと驚きました。
#surfing #surftrip #asia #cimaja #indonesia #supermarket #pelabuhanratu #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #チマジャ #スーパーマーケット
インドネシアのジャワ島チマジャを訪れて波が小さい時におススメな観光地がチソロック間欠泉。
ローカルがおススメしてくれた時「温泉」と言っていて、確かに間欠泉に繋がる橋にはインドネシア語で「Air Panas(温泉)」って書いてあった。
温度はそこまで高くないので、チソロック間欠泉は温泉として入る事も可能。
入場料は120円と安く、チマジャからはバイクで20分ほどの距離。
アイスランドの間欠泉は入場料無料だったけど、駐車料金が1,200円ほどと10倍だったのを思い出した…。
#surfing #surftrip #asia #geyser #cisolok #cimaja #indonesia #sightseeing #onsen #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #チマジャ #間欠泉 #温泉
インドネシアのジャワ島チマジャでのヤギによる除草作業。
スーパーエコで良いし、ヤギも人間が来ると通り道を避けてくれて賢い。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #cimaja #goat #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #海外旅行 #チマジャ #ヤギ #除草
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • ANA国際線特典航空券の料金が往復と片道予約で大幅に違う例が
  • サーフィン中は履かずに済むリップカールのポケットリーフブーツ体験談
  • ローマ字読みに引っ張られて間違えやすい日本人の英語発音について
  • ジャカルタやバリ島にあるインドネシアの日系スーパーマーケット「パパイヤ」
  • 南ジャカルタでおススメのラーメン屋「フジヤマ55」!3度食べに行ったレビュー

過去一週間の人気記事

  • 【2025年7月】シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談

  • 飛行機の空席状況が予約前からほぼリアルタイムで確認できる「Expert Flye...

  • 【2025年7月】シンガポールのチャンギ空港ターミナル1PPレストラン「Crys...

  • インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方

  • 機内持ち込みそれとも預け荷物!?飛行機利用時のバッテリーの扱い

  • 【2024年11月】メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラ...

  • 異次元レベルのメキシコシティ国際空港!出国審査がなければ国内国際と出発到着フロア...

  • 【2025年6月】インドネシア旅行でeVOA取得はマスト!自動化ゲート利用の体験...

  • 【2024年10月】メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメ...

  • 【2025年6月】インドネシアのジャカルタでグラブ利用による有料道路の水増し請求

サーフトリップ(エリア別)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ANA LCC SIMカード インド インドネシア エアアジア エクアドル クアラルンプール クルイ クレジットカード サン・フアン サーフィン サーフトリップ サーフボードチャージ ジャカルタ ジャワ島 スリランカ スンバワ島 タクシー ダナン チェラティン チマジャ ニアス バリ島 ビール フィリピン プライオリティパス ベトナム ペルー マニラ マハーバリプラム マレーシア メキシコ ラテンアメリカ ラ・ウニオン州 レイキーピーク 入国 南米 台湾 国内線 日本 海外旅行 空港 羽田空港 飛行機




  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

©Copyright2025 World Surf Travel.All Rights Reserved.