チェラティン(マレーシア)トリップのアクセスやサーフボードチャージなど
今回のサーフトリップ先となったチェラティンへのアクセスは、日本からの直行便はありません。 日本からの場合、マレーシア首都クアラルンプール経由での移動となります。 今回の記事は、チェラティンサーフトリップで利用した飛行機や…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
2019.02.22 Author
今回のサーフトリップ先となったチェラティンへのアクセスは、日本からの直行便はありません。 日本からの場合、マレーシア首都クアラルンプール経由での移動となります。 今回の記事は、チェラティンサーフトリップで利用した飛行機や…
2019.02.21 Author
今日はチェラティンに戻る手前に位置するクアンタンという町へと移動する日。 まだスウェルが入らないのでチェラティンまで戻るわけではありません。 KL(クアラルンプール)に滞在していても良いのですが、KLにいると折角だから町…
2019.02.20 Author
クアラルンプール滞在時は、何をしていたかと言えばメインは観光。 1月19日の夜から4泊し、基本的には仕事がメインでありながら観光地などを巡ってみました。 ツインタワー まず向かったのは、クアラルンプールで有名なペトロナス…
2019.02.17 Author
昨日のスウェルが少しだけ残る予報だったので、本日は昨日よりも早めの出発。 7時前にはラインナップに着く時間帯に出ようと思い出発。 暗い中をテクテクと歩いて海へと到着すると、昨日に引き続きすでに入っているサーファーがいます…
2019.02.16 Author
波がサイズアップ予報だった本日。 ということで、6時前には起床して7時前に出発。 7時前でも全然暗いんですけどね。 海に着いて見るとすでに5人ほど入っていて、波のサイズは胸くらいあってサイズアップしてる。 ただし、厚めの…
2019.02.15 Author
日程の決まった短期旅行ではない旅人にとって悩みの種となる片道エアチケット(航空券)で国外に入国できるのか否かといった問題。 日程の決まっていない長期旅行者などであれば、予定が未定なので出国チケットは成り行きで取りますし、…
2019.02.14 Author
波が小さくて波乗りする気がなくても、6時には起きれるようになった最近。 まぁ、寝ている時間が22時頃なのでしっかり8時間睡眠を取っていますしね…。 で、朝一で海に行く必要がなく、7時ちょうどに部屋を出るとまだ暗いので部屋…
2019.02.12 Author
今回のマレーシアトリップでも例に漏れず現地SIMカードを購入しました。 SIMカードを購入した空港は、エアアジアの専用ターミナルと言えるKLIA2(クアラルンプール国際空港2)です。 今回の記事は、マレーシアのクアラルン…
2019.02.11 Author
昨日夕方、あまりにスウェルが弱まったこともあり、本日は完全に波乗りをする気なしモードになりました。 朝もゆっくりし、8時半頃にいつもとは異なるルートで海へ向かう事に。 ただし、サーフボードは持たず撮影目的です。 一応ビデ…
2019.02.11 Author
今日も波はこれまで通りの予報なので、海に向かうのは8時前とゆっくりペース。 事前予報の半分のサイズまで予報が変わったので、どうしようもない感じです。 風波がメインのチェラティンで天気が良いと言うことは低気圧が近くにないの…
2019.02.09 Author
トリップ5日目にしてようやく目覚ましをかける事を覚え、6時前には起床できた本日。 6時半に外の様子をチェックすると、こんな暗さでした。 日の出が7時過ぎなので外は暗く、外気はエアコンを入れた室内よりも冷えていて、上半身裸…
2019.02.08 Author
本日も8時過ぎに海へと向かうユルいスタート。 当初の波予報では今日からサイズアップの予報だったのに、予報は大きく変わって小波。 風波予報は信用できないと勉強になりました。 あまりにも2週間前予報が外れまくり、ストライクミ…
2019.02.07 Author
昨晩、サーフィン未体験の友達がやって来て、波はサイズが無さそうなので少しサーフィンを教えたりとまったりする予定の本日。 朝も早めに起きる事なく、目覚ましをかけずに起きると8時前で、とりあえず海へと向かう事に。 僕はサイズ…
2019.02.06 Author
ここチェラティンの日の出は午前7時過ぎとゆっくりのスタート。 5時半頃に起床し、軽く仕事をしてから7時前に海に行こうかと思っていたものの、アラームをかけずに起きたら7時を回っていました…。 まぁ、波は昨日と同じく小さいだ…
2019.02.05 Author
今年一発目のサーフトリップはどこにしようか考えていて、有力候補だったのが波は間違いないインドネシア。 オフシーズンとは言え、スンバワ島のレイキーピークなんかは過去に1月に訪れたことが2回あり、オンショアが入る午前10時辺…