インドネシアサーフトリップDay12:チマジャ(2019/5/28)
今日の波予報。 波が良くないのは重々分かっていたものの、なぜかすごくサーフィンしたくて5時半には宿を出発。 やっぱり波は厚めで小さく、セットが入ればそれなりには乗れるもののといった感じ。 海に入っているのは僕一人で、馴染…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
サーフトリップブログ
2019.06.17 Author
今日の波予報。 波が良くないのは重々分かっていたものの、なぜかすごくサーフィンしたくて5時半には宿を出発。 やっぱり波は厚めで小さく、セットが入ればそれなりには乗れるもののといった感じ。 海に入っているのは僕一人で、馴染…
サーフトリップブログ
2019.06.16 Author
本日の波予報。 今日は全く期待していなかったので朝一で起きることなく、7時頃になってから起床。 7時半頃に波チェックに行くと、良い波も入るけど…。 セット間がまばらなので、この人数だと波の取り合いになって嫌だなと思い、サ…
サーフトリップブログ
2019.06.15 Author
本日の波予報。 もはや今回のスウェルにはあまり期待していないものの、5時半にはいそいそと宿を出発。 これまで朝一出発の時は、宿の玄関と外のゲートを閉めているのでスタッフを叩き起こして開けてもらう事が定番でしたが、本日はす…
サーフトリップブログ
2019.06.14 Author
本日の波情報。 朝一から期待して4時半には起床し、少し仕事してから5時半には出発。 チマジャに到着すると、すでに一人だけサーファーが入っていて、セットはこれまでで最もサイズがあるといった感じだけどワイドなブレイクで、少し…
サーフトリップブログ
2019.06.13 Author
本日の波予報。 ようやく期待のスウェル到来予報でワクワクしていたけど、先週の肩透かしもあったし、まずは撮影ということでサーフボードは持たずにゴー。 良いんだけど思ったほどサイズアップしてないような…。 1時間ほど波チェッ…
サーフトリップブログ
2019.06.11 Author
本日は朝一の潮回りが結構良いので、そこそこ期待しながらの波チェック。 波予報はこんな感じでした。 頭以上のサイズ予報ならば、サーフボードにGoProを持って向かいますが、そこまでのサイズじゃなさそうなので、ボードは持たず…
サーフトリップブログ
2019.06.09 Author
本日の波予報は、ここ最近通りといった感じ。 ただし、ハイタイドの時間が9時前ほどにずれているので、ちょっとだけ期待してサーフィンの準備万端でチマジャに行ったけどダメだこりゃ。 昨年は波があり過ぎてノーサーフはあったけど、…
サーフトリップブログ
2019.06.08 Author
本日も朝一できないかなと思いながら、波チェックという事で5時40分頃に宿を出発。 本日の波予報は以下の通り。 この時間帯ならまだミッドタイドなので割れてるのかなと思っていたものの、ほぼほぼフラット。 30分くらいボ~っと…
サーフトリップブログ
2019.06.02 Author
本日は昨日よりも少しサイズダウンの予報。 一応、朝一のハイタイドが8時くらいへと遅れてきているので、そろそろ朝一できるかなと少しだけ期待しつつチマジャに向かうものの…。 たまに波は入るものの、ほぼほぼショアブレイクなので…
サーフトリップブログ
2019.05.30 Author
朝一は潮が上げていて波がほとんど割れないので、期待していないものの5時40分頃にタッパーを来て海へゴー。 乾季のインドネシアは朝一と夕方は結構寒く、僕はスプリングもしくはロングスリーブスプリングがあってもいいかなと思うほ…
サーフトリップブログ
2019.05.28 Author
昨年チマジャに来た時、爆音のアザーン(お祈りへの呼びかけ)が日の出前から鳴り響いていて驚かされましたが、今回はラマダンのためか昨年よりもパワーアップ。 午前3時くらいからノンストップで爆音が鳴り響いていて、何度も目が覚め…
サーフトリップブログ
2019.05.27 Author
再びスタートしたサーフトリップ。 やはりと言うか、シーズン入りしたインドネシアは間違いないサーフデスティネーションなので、またまたサーフトリップ先はインドネシア。 今回は往復で5万円(諸税込み)ほどの安いマレーシア航空の…
旅得情報
2019.04.11 Author
海外航空券を最もお得に購入したいと考えているならば、最有力候補と言えるのが大手旅行会社のHISが運営するサプライス(Surprice)。 大半の旅人がエアチケット料金比較で利用する「スカイスキャナー」の検索結果にて、最安…
旅得情報
2019.03.18 Author
旅人にとってマストアイテムの一つであるクレジットカード。 そのクレジットカード選びにおいて、カード付帯となる海外旅行傷害保険は重要項目となります。 海外旅行の旅に海外保険に加入するとかなりの出費となりますが、海外旅行傷害…
グッズレビュー
2019.03.16 Author
飛行機など長時間の乗り物移動で多くの方が利用しているネックピロー。 僕はこれまで100均で購入していたネックピローを使用していましたが、使用感が今一である上、必死に息を吹き込んで膨らませるのがスマートじゃない。 そこで手…
メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...
シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラウンジ体験談【202...
「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方
異次元レベルのメキシコシティ国際空港!出国審査がなければ国内国際と出発到着フロア...
海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
【2024年11月】メキシコシティで公共交通機関用ICカードの購入&リ...
エラーコード「B0999」で登録できず!シンガポール航空の機内WiFi利用に必要...
【2024年10月】メキシコのテオティワカン遺跡へのアクセスなど個人旅行情報