日本帰国前の準備!スリランカでPCRテストから陰性証明書入手まで(2022年3月)
コロナ禍における海外移動において、フライトに搭乗する上で必ず必要となるのが新型コロナウイルスの陰性証明書。 検査結果が陰性であることはもちろんのこと、日本の場合は政府による独自フォームへの結果記入が求められているので手間…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
トラベル情報
2022.03.17 Author
コロナ禍における海外移動において、フライトに搭乗する上で必ず必要となるのが新型コロナウイルスの陰性証明書。 検査結果が陰性であることはもちろんのこと、日本の場合は政府による独自フォームへの結果記入が求められているので手間…
トラベル情報
2022.03.09 Author
すでに過去記事で触れたのですが、スリランカに入国した日に予約していたコロンボでの宿が無くなっていた件。 宿へは直接予約したのではなく、大手宿泊サイトのエクスペディア(Expedia)経由で予約していたのでかなり意外でした…
トラベル情報
2022.03.03 Author
新型コロナのパンデミック長期化により、コロナ明けの海外サーフトリップで最も恐れていた事の一つが景気悪化に伴う世界の治安悪化。 ロックダウンなど経済が停滞した事で、旅行者への悪影響として起こりうる恐れが高いと考えていました…
ビザ
2022.01.20 Author
まず理解すべき点として、スリランカの観光ビザ延長手続きとビザ更新代はコロナ前と比べて大きく変わりました。 ネットで目にする2020年3月以前の情報は現状には全く当てはまらない点を理解した上で、こちらの記事を参考にして下さ…
トラベル情報
2022.01.07 Author
海外トリップでのハプニングは、非日常ということで新鮮そのもの。 だからこそ、いくつになっても旅にハマっているけど、今回は2年振りの海外渡航ということもあってハプニング疲れも。 12月30日にスリランカ入りしてからの出来事…
トラベル情報
2022.01.02 Author
withコロナ時代へと突入し、海外渡航の手順が少し変わってきました。 正直言って少し手間が掛かるようになったので、これまでのように事前準備なく気軽に国外脱出とは行かないのですが、海外サーフトリップを行うことは可能です。 …
トラベル情報
2018.06.19 Author
東海岸でサーフィンをするために訪れたスリランカでしたが、せっかくならば世界遺産として有名なシーギリヤロック(Sigiriya Rock)にも行ってみたい! そこで西海岸に位置するスリランカのバンダラナイケ国際空港から東海…
トラベル情報
2018.06.11 Author
今回の旅のルートは、羽田空港(日本)~バンダラナイケ国際空港(スリランカ)~チェンナイ国際空港(インド)~羽田空港(日本)。 場所を転々と移動するため、すべてのフライトが片道チケットとなりました。 今回の記事は、スリラン…
トラベル情報
2018.06.03 Author
スリランカ滞在時は、世界遺産シーギリヤロック観光のためにキャンディ、サーフィン目的でアルガンベイにステイしました。 いずれも事前にグーグルマップとにらめっこしながら利便性を考慮した宿選びとなります。 今回の記事は、僕が実…
ビザ
2018.05.26 Author
観光でスリランカを訪れる際に必要となる査証(ビザ)。 スリランカのビザ申請書の提出方法は、「スリランカ在外公館」、「オンライン」、「アライバル(入国の際の提出)」の3種類あり、最も手軽なのがインターネットを使ったオンライ…
サーフトリップブログ
2018.05.22 Author
本日はいよいよアルガンベイの最終日。 ということで、まずは朝一サーフィン。 日の出狙いでも別に空いているわけではないので、7時半頃のゆっくり出発。 波は相変わらずですね。 予報が似たり寄ったりなので思った通りといった感じ…
サーフトリップブログ
2018.05.21 Author
アルガンベイでの滞在終了が目前に迫った本日。 一週間ほどステイしていると、生活リズムは変わり映えしなくなりますね。 僕の場合、午前に一回海に入った後に朝食を取り、その後は仕事。 昼過ぎに波チェックに行ったり行かなかったり…
トラベル情報
2018.05.20 Author
トリップの定番となっている空港到着時の現地SIMカード購入。 今回購入したのはスリランカの玄関口となるバンダラナイケ国際空港。 今回の記事は、コロンボ(スリランカ)のバンダラナイケ国際空港での現地SIMカード購入や設定(…
サーフトリップブログ
2018.05.20 Author
あまりスーパー朝一にこだわる必要もないと思うようになり(別に空いていないし)、今日は6時過ぎに海へ出発。 ビーチ沿いを移動中、ノルウェーからやって来たテリーというサーファーと出会い、テリーが初アルガンベイということでボト…
サーフトリップブログ
2018.05.19 Author
今日は起きたらすでに6時過ぎ。 お酒を飲むと寝すぎてしまいますね…。 本日から徐々に波がサイズアップしてくる予報なので、パワーを付けようと思っていつもの朝食カレー。 昨日と全く同じメニューをオーダーし、昨日は250ルピー…
メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...
シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方
【2024年11月】メキシコシティで公共交通機関用ICカードの購入&リ...
メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラウンジ体験談【202...
エラーコード「B0999」で登録できず!シンガポール航空の機内WiFi利用に必要...
飛行機でのノートパソコンの扱い!預け荷物それとも機内持ち込み?置き場所は?
ジャカルタ(インドネシア)空港から市内へのタクシー事情!配車アプリや料金など【2...