【2024年2月】ジャカルタ~マニラ直行便でセブパシフィック航空利用!サーファー利用の注意点も
インドネシア出国の地となったのは首都ジャカルタで、そこからフィリピン首都のマニラへと飛びました。 ジャカルタ~フィリピン間のフライトはセブパシフィック航空だと4時間半ほどなので、気分的にも楽なフライトでした。 フィリピン…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
 飛行機
飛行機
2024.02.27 Author
インドネシア出国の地となったのは首都ジャカルタで、そこからフィリピン首都のマニラへと飛びました。 ジャカルタ~フィリピン間のフライトはセブパシフィック航空だと4時間半ほどなので、気分的にも楽なフライトでした。 フィリピン…
 ビザ
ビザ
2024.01.27 Author
コロナ後に観光ビザ発給を再開して以来、インドネシア入りした回数は今回で4回目。 毎回ビザ(VOA《到着ビザ》)を延長していて、最初の2回はイミグレーションに複数回通って延長手続きを行い、3回目はe-VOA(電子版VOA)…
 トラベル情報
トラベル情報
2024.01.26 Author
以前に「インドネシアでビール購入は大変」という内容の記事を投稿し、マニアックな内容ながら多くのアクセス数を集める事になりました。 それだけビール探しに奔走した方がいたのかもしれないですね。 でしたが、今回のインドネシア滞…
 飛行機
飛行機
2024.01.04 Author
スマトラ島最北端のバンダアチェへの移動になると、ロケーション的にもメダン経由がメインとなります。 なのですが、数は少ないもののジャカルタへの直行便も運航しています。 今回の記事は、バンダアチェ~ジャカルタのガルーダインド…
 プライオリティパス
プライオリティパス
2023.07.17 Author
2か月ちょいとなった前回の旅のルートは、日本~インドネシア~マレーシア~韓国~日本となりました。 そして搭乗した飛行機の回数は12回と多かったのですが、プライオリティパスのラウンジとしてはアルコールが無いので寂しいインド…
 飛行機
飛行機
2023.07.04 Author
インドネシアトリップ前後に寄るにはベストな場所と言えるマレーシア。 日本からインドネシアへの移動では、LCC(ローコストキャリア)のエアアジアやサーフボードチャージ無料のマレーシア航空の経由地ですので。 そのマレーシアへ…
 トラブル
トラブル
2023.06.23 Author
インドネシアのジャカルタにあるスカルノハッタ国際空港に着いたのは6月20日。 60日に及ぶインドネシア滞在最終日で、ビザが切れるタイミングで向かうはマレーシアのクアラルンプール。 慣れ親しんだインドネシアと言う事で、これ…
 飛行機
飛行機
2023.06.02 Author
今回の区間の往路では初となる航空会社「TransNusa(トランスヌサ)」を利用し、復路でも初めて利用した航空会社が「Super Air Jet(スーパーエアジェット)」。 インドネシアの空港の国内線ターミナルで、英語で…
 飛行機
飛行機
2023.05.24 Author
今回初めて利用する事になった「TransNusa(トランスヌサ)」という航空会社。 これまで利用した事のない航空会社を常に使いたいとは思っているものの、なかなか時間帯などのタイミングが合わないことが多いのでラッキーでした…
 飛行機
飛行機
2023.05.18 Author
ジャワ島ジャカルタからスマトラ島バンダール・ランプンへ移動する時はエアアジアを利用しました。 そして帰路便となる今回のスマトラ島バンダール・ランプンからジャワ島ジャカルタへの便で利用したのはライオンエア。 積極的に利用し…
 現地SIMカード
現地SIMカード
2023.04.23 Author
以前にお届けした通り、現在インドネシアで現地SIMカードを使うにはIMEI登録が必要。 そしてツーリスト向けのIMEI登録を代行してくれるのに通信キャリアの正規代理店でSIMカードを購入するよりもお得になるのが、こちらも…
 トラブル
トラブル
2023.03.22 Author
前回お届けした通り、インドネシアのジャカルタでクレジットカードをおそらく紛失し、不正利用されてしまった事件。 20万円台と大きな額で、旅の期間が長い事もあり一時的に僕が負担していたのですが、クレカの保険で無事に全額返金さ…
 現地SIMカード
現地SIMカード
2023.03.19 Author
僕がインドネシアを訪れることが多いので、インドネシアの情報が多くなっている当サイト。 そしてインドネシア情報の中でも、アクセス数が圧倒的に多いのは当サイトのテーマであるマイナーなサーフィン情報ではなく、インドネシアのSI…
 ビザ
ビザ
2022.12.18 Author
コロナ前は観光旅行でビザ無し30日滞在が可能でしたが、現在は入国時にVOA(到着ビザ)取得が求められるインドネシア。 VOAの有効期限も30日ですが、1回のみ延長可能なので延長手続きをすれば60日間滞在できます。 ただ、…
 トラブル
トラブル
2022.12.15 Author
滅多に無い事だとは思いますが、日本国内に居ても起こりえる貴重品の紛失や盗難。 日本であれば警察に届け出するだけと分かっている方が大半でしょうが、海外で発生した場合はどのように対処することになるのか!? 今回の記事は、現在…
 メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...
 メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...  シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
 シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】  「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
 「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...  海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
 海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法  インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方
 インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方  ジャカルタ(インドネシア)空港から市内へのタクシー事情!配車アプリや料金など【2...
 ジャカルタ(インドネシア)空港から市内へのタクシー事情!配車アプリや料金など【2...  メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラウンジ体験談【202...
 メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラウンジ体験談【202...  実際にあった飛行機での機内設備不具合!ANAの対応と補償内容
 実際にあった飛行機での機内設備不具合!ANAの対応と補償内容  エラーコード「B0999」で登録できず!シンガポール航空の機内WiFi利用に必要...
 エラーコード「B0999」で登録できず!シンガポール航空の機内WiFi利用に必要...  ジェットスマート利用の最悪な体験談!南米ペルーの国内線にて【2024年12月】
 ジェットスマート利用の最悪な体験談!南米ペルーの国内線にて【2024年12月】