マレーシア航空やエアアジアを利用し、アジアを旅する場合のハブ空港となるクアラルンプール国際空港(KLIA)。
KLIA(Kuala Lumpur International Airport)は「KLIA1」に「KLIA2」とターミナルが二つあり、KLIA2がエアアジア専用ターミナル、KLIA1がエアアジア以外の航空会社のターミナルとなります。
このKLIAですが、とにかく巨大と言えるほどターミナルが広く、ゲート間の移動には時間が掛かるのですが、ゲート案内表示が少し不親切で分かりづらいです。
今回の記事は、KLIAで国際線乗換する場合のゲート移動に関する情報をシェアします。
スポンサーリンク
コンテンツ
KLIAのゲートについて
僕はこれまで、マレーシア航空で成田~クアラルンプール~ジャカルタのルートでKLIA1、エアアジアで羽田~クアラルンプール~アジア各地のルートでKLIA2を国際線乗換で利用しています。
他の航空会社では当たり前なのか分かりませんが、日本国内で発券された航空券にはクアラルンプール以降の便について、ゲート欄は空欄となり記されていませんでした。
*マレーシア航空
*エアアジア
初めてKLIAで国際線乗換を体験したのはエアアジア利用時で、LCCのエアアジアだからゲート名が記されないくらい適当なのかとあらぬ疑いを掛けていたのですが、マレーシアのフラッグキャリアであるマレーシア航空も同じでした。
つまり、KLIAで国際線乗換の場合、KLIA到着後に電光掲示板で自分のフライトのゲートを確認する必要があります。
ゲートの確認ができたら自分のゲートへと移動なのですが、これが分かりづらいです。
KLIA1のゲート
成田からクアラルンプールに到着した時、僕が降り立ったのは「C」のゲート。
そして電光掲示板で確認した次なるフライトのゲートは「G」。
なのですが、案内板を見渡してもC以外のゲートに関する情報がありません…。
結果を言えば、KLIA1でCゲートにいる場合、C以外のゲートに行くには「エアロトレイン(AEROTRAIN)」と呼ばれる乗り物でゲート移動になり、エアロトレイン乗り場は下記写真の赤丸を付けた場所となります。
エアロトレイン乗り場に行くと、ようやく他ゲートの表示がありました。
ただ、乗り場まで来ないと他ゲートへの表示がないので、かなり分かりづらい印象を受けました。
スポンサーリンク
KLIA2のゲート
エアアジア専用ターミナルのKLIA2では、電光掲示板でゲートを確認するのも一苦労となるケースがあります。
と言うのも、航空券の目的地には冒頭に地名が書いてあるにもかかわらず、電光掲示板には地名ではなく空港名が記載されている場合があるためで、その逆も然りです。
例えば、インドネシアのジャカルタならば、地名がジャカルタ、空港名がスカルノハッタといった感じです。
そのため、地名と空港名の両方を事前にしっかりと確認しておきましょう。
さて、羽田空港から深夜便のエアアジアでクアラルンプールに到着すると、セキュリティゲートを抜けて辿り着く先は「P」と「Q」のゲートの近く。
KLIA2内部で見れば、イミグレーションから離れた最も奥となります。
こちらもKLIA1同様、「P」と「Q」以外のゲートに関して案内板での表示はほぼありません。
では、その他のゲートがどこにあるかと言うと、「P&Q」ゲートが一番奥という事で、イミグレーション方面へと戻ることになります。
イミグレーション方面へと戻っていると、次第に案内板での表示が出てきます。
ただ、結構距離はあり、LCCのエアアジア専用ターミナルということで、KLIA1のようなエアロトレインなどないので、 時間には余裕を持って早めに移動した方が良いです。
まとめ
KLIAでの国際線乗換は、一度経験してしまえば何てことはないのですが、初めての場合は混乱する方もいると思います。
僕は実際に混乱しましたし…。
そのため、この記事が誰かの役に立てば幸いです。