最近になり、午前中に入るローカルも増えてきているのを見ると、どうやらハイタイド(満潮)付近が良いのかな!?
良いと言うか、ロータイド(干潮)前後はラインナップで釣り人が釣りしているくらい浅いのが原因なのですが。
ということで、いつものコーヒー&ジャッフルの朝食を取り少ししてから海へ。
ポーランド人カップルの女の子はクルイに来てから体調を崩していたそうですが、どうやらサーフィン復帰できたようで良かった良かった。
本当にちょっとだけサーフィンし、それでもリフレッシュして気分は上々。
海に入って体を動かすと多少であってもお腹が空き、少し早めのランチタイムへ。
これまた昨日、一昨日と同じ場所へ。
昨日のナシゴレンは味が薄めで今一だったので、今回はミーゴレン。
悪くはないけど、今日でここは卒業かな。
昨日と同じく、またまたニャンコが遊びに来てくれました。
いや、遊びに来なくていいわ…。
食後は周辺を撮影しながら宿へ。
宿に戻って少しゆっくりしてから、バイクに乗って南の方へとサーフスポットのチェックへ。
スウェルがないので、チェックしてもあまり意味はないのですが暇なので…。
そ~言えば、インドネシアでのバイクレンタルあるあるだと思うのですが、宿に駐車してるレンタルバイクのガソリンメーターが翌日になるとやけに減ってるような…。
本当によくあることなので、抜き取られてるんじゃないかなと思うのですがどうなんですかね!?
メーターがバカになってる可能性も十分にありますが。
そんなことはさておき、まず訪れたのはザ・ピーク。
よくあるザ・ピークというサーフスポットと同じく、ライトとレフトの両方がブレイクするAフレーム(三角波)。
とてもショートライドなのですが、サイズがあればピーク裏からのテイクオフでバレルを狙えるとか。
続いては、クルイから15~20分くらい南下した場所にあるマンディリ。
この辺りにしては珍しくビーチブレイクのマンディリは地形が決まれば最高とか。
それって、どこのビーチブレイクにも当てはまりますが…。
波のサイズはクルイより大きかったものの、完全なるクローズアウトでした。
マンディリの次となるサーフスポットはカラニンボール。
ただ、カラニンボールからマンディリの道は洪水で無くなっていて、数日前にローカルと話してもまだ修復してないとのこと。
けれど、現状がどうなっているのか気になって見に行くと、土砂で仮設道路が出来ていました。
ようやく政府が目覚めてくれたんだね。
良かった、良かった。
そしてようやくカラニンボールに到着。
ここは完全なるサーフキャンプ。
ローカルコミュニティと区切られたエリア内にいくつものロスメン(インドネシアの安宿)、ホテル、リゾートが立ち並んでいました。
サーファーが一人も海に入っていなかったので、波のサイズに関しては全く分かりませんが、地形が良い事だけはスウェルの割れ方ではっきり分かります。
うん、カラニンボールは凄そうだ。
クルイローカルから聞いた500メートルライディングも本当だろうな。
ヤバいわクルイ。
スウェルさえ入れば凄そうなブレイクが豊富だし。
カラニンボールまで見て満足した後、宿へと戻って軽くクルイレフトに入水。
クルイレフトには唯一のローカルガールがいて、彼女はムスリム。
ムスリムなので海に入っていても頭髪を隠すためにヒジャブを被っています。
これまでに何度も顔を合わせていたものの、イスラム教では他人の男女が気軽に話すことが認められていない国などもあるので、その子とは挨拶を交わしていませんでした。
でしたが、目元が日本人っぽいローカルに「日本人にそっくりだよ」と話すと、ムスリムのローカルガールも会話に加わってきて、初めて会話を交わすことに。
宗教やカルチャーなどの違いがあり、海外では容易に相手の懐に踏み込めない場合もあるので、交流できた瞬間は何気ない会話であっても嬉しくなります。
そんなこんなで今日も終了。
最近は夕方サーフィン後に雨が降り出し、強雨の音を聞きながら眠りに就いているような。
完全に雨季に入ってきた感じです。