海外旅行先の主要トラベルアプリの探し方は「similarweb」利用がおすすめ
初めての国を旅する場合、事前に調べておきたい情報の一つがその国で主流のトラベル系アプリ。 ただ、どのアプリを利用するのかは個人差があり、まとまった情報を一つのサイトから収集するのはなかなか難しいです。 なのですが、そんな…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
トラベル情報
2024.09.22 Author
初めての国を旅する場合、事前に調べておきたい情報の一つがその国で主流のトラベル系アプリ。 ただ、どのアプリを利用するのかは個人差があり、まとまった情報を一つのサイトから収集するのはなかなか難しいです。 なのですが、そんな…
プライオリティパス
2024.09.11 Author
これまで海外旅行好きにとって定番クレジットカードであった楽天プレミアムカード。 楽天プレミアムカードは年会費1.1万円するものの、カード特典として空港ラウンジを無制限で利用できるプライオリティパスのプレステージ(通常は4…
空港
2024.09.01 Author
団体旅行ではなく個人旅行で初めて海外に行く時ってメチャクチャ緊張しますよね。 僕も初めての時はとんでもなく緊張しましたが、緊張した理由は知識と経験の両方がないためです。 そこで知識だけでも事前に頭に叩き込んでおけば、不安…
空港
2024.08.31 Author
この時期はまだまだ夏休みとして、インドネシアへのサーフトリップを予定している方はいる事でしょう。 そんな方への注意点として、インドネシアではエムポックス(サル痘)対策として、入国時の健康状態や渡航歴の報告が義務付けられる…
サーフィン
2024.08.16 Author
インドネシアの首都ジャカルタから車で3時間ほどと非常にアクセスの良いサーフエリアのチマジャ。 そのチマジャからさらに1時間ほどの距離に位置するのが、今回フィーチャーすることになるサワルナです。 そのためチマジャのおまけ的…
グッズレビュー
2024.07.29 Author
今回のインドネシアトリップで最も試して見たかったことの一つが、海でのアクションカメラを使ったテスト撮影。 今までGoProを使っていたのでサーフィン中のPOVやウォーターショット撮影の経験はあったのですが、今回はGoPr…
トラベル情報
2024.07.25 Author
海外旅行や外出先などで頻繁にWiFiを利用する人にとって、必須と言えるのがVPN(Virtual Private Network)。 僕はこれまでに、「Millen」、「SurfShark」、「Nord」と3つのメジャー…
現地SIMカード
2024.07.09 Author
今回はいつものテルコムセル(Tekomsel)ではなく、アシアタ(Axiata)のSIMカードを利用したのでトップアップ(データ量追加)方法や通信速度などに触れてみようと思いました。 基本的にトップアップ方法はどのキャリ…
現地SIMカード
2024.07.02 Author
ジャカルタのスカルノハッタ空港から入国した今回のインドネシアトリップ。 最近では僕の定番となっているKlook経由で、今回も空港でSIMカードをゲットしました。 これまでインドネシアで最大手のテルコムセルを購入していまし…
トラベル情報
2024.06.26 Author
今年2月にフィリピンを訪れた際、クレジットカードを利用した海外キャッシングで遭遇したATMでの「conversion」問題。 個人的には詐欺と言っても変わらないほど悪質な内容と思っていて、こんな事がまかり通るなんてモラル…
Grab(グラブ)
2024.06.23 Author
空港での配車アプリの利用がここ5年ほどで劇的に変化したインドネシア。 当初はグラブやゴジェックと言った配車アプリを空港の到着ゲートに呼ぶなんてもってのほかでしたが、今では普通に配車アプリを空港で利用できるようになりました…
トラベル情報
2024.06.21 Author
コロナ禍になって以来、事前手続きが増えたように感じる海外旅行。 その理由としては、ウイルス感染防止として非接触推奨の動きが広がり、従来はペーパーで記入していた入国カードや税関申告者などをオンライン入力してQRコードを発行…
クレジットカード
2024.05.31 Author
先日「【重要】楽天カードから緊急のご連絡」とのタイトルで突如として届いた1通のメール。 内容を確認すると、僕のクレジットカードが不正利用された可能性が高いので連絡が欲しいとの旨でした。 こういった内容のフィッシングメール…
サーフィン
2024.05.25 Author
以前に乾季の時のチマジャの動画と記事を作りました。 そのため、チマジャの全般的な情報はそちらに譲るとして、サーフィンのオフシーズンとも呼ばれる雨季というシーズン限定の情報や現地最新情報にフォーカスしたいと思います。 今回…
飛行機
2024.05.12 Author
関東からの海外旅行でLCC(格安航空会社)を使おうと思うと、大半のフライトの発着地となっているのは成田国際空港。 圧倒的に羽田国際空港の方が近いサーファーにとって、LCCを使って例えばインドネシアに行こうと思ってもコロナ…
メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...
シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラウンジ体験談【202...
「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方
異次元レベルのメキシコシティ国際空港!出国審査がなければ国内国際と出発到着フロア...
海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
【2024年11月】メキシコシティで公共交通機関用ICカードの購入&リ...
エラーコード「B0999」で登録できず!シンガポール航空の機内WiFi利用に必要...
【2024年10月】メキシコのテオティワカン遺跡へのアクセスなど個人旅行情報