サーフィン中は履かずに済むリップカールのポケットリーフブーツ体験談
インドネシアのバリ島クタで大好きなラーメン屋「レッドドラゴン」へ食事に行った時のこと。 ランチタイムだった事もあり、食後はホテルへ直帰するのではなくサーフショップに寄ろうと思い、近場を調べるとリップカールのサンセットロー…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
グッズレビュー
2025.09.03 Author
インドネシアのバリ島クタで大好きなラーメン屋「レッドドラゴン」へ食事に行った時のこと。 ランチタイムだった事もあり、食後はホテルへ直帰するのではなくサーフショップに寄ろうと思い、近場を調べるとリップカールのサンセットロー…
グッズレビュー
2025.02.24 Author
ちょうど1年前のインドネシア滞在中、僕自身の過失によってアクションカメラのGoProのモニターにヒビが入り壊してしまいました。 その時に旅はまだ継続中だったので、インドネシアで新たなGoProを買おうかと思ったのですが補…
グッズレビュー
2024.07.29 Author
今回のインドネシアトリップで最も試して見たかったことの一つが、海でのアクションカメラを使ったテスト撮影。 今までGoProを使っていたのでサーフィン中のPOVやウォーターショット撮影の経験はあったのですが、今回はGoPr…
グッズレビュー
2024.03.18 Author
2021年9月に発売されたアクションカメラのリーディングカンパニーと言えるGoProのヒーロー10。 同モデルはレンズカバーの撥水性能が大幅に向上したと言うことで、POV撮影するサーファーにとって大歓迎の新作となり僕も購…
グッズレビュー
2023.03.08 Author
以前にトラベルケトルとトラベルカップを使っていると記事にしました。 なのですが、実はすでにトラベルカップは使わなくなり、その代わりにタンブラーを愛用するようになりました。 今回の記事は、実際に使った上での旅中のタンブラー…
グッズレビュー
2023.03.04 Author
一人で海外をサーフトリップしていると大変なのが荷物の管理。 ちょっとトイレに行きたくなっても荷物を見張ってもらえないなどといった不都合な点があるためです。 そんな問題がダイヤルロックというアイテムを購入したことで解決しま…
グッズレビュー
2023.02.19 Author
サーフトリップに出た時にウォーターショット撮影の定番となっているアクションカメラのGoPro(ゴープロ)。 そのGoProですが、サーフィン時に海へと持ち出す時の装備は人それぞれで、僕の装備は一般的と思っていましたが海外…
グッズレビュー
2022.10.02 Author
僕はノマドワーカーとして、今年ならば年間の半分ほどは海外サーフトリップをしながら過ごしていて、仕事道具として欠かせないのはノートパソコン(英語ではラップトップ)。 ノートPCというモバイル端末を使っていながらマウスは必須…
グッズレビュー
2022.09.20 Author
当サイトのYoutubeチャンネルに公開している動画を見てもらっている方は知っていると思いますが、僕は旅先では通常の陸上からの撮影に加え、GoProを使った水中撮影とドローン撮影も行っています。 ドローン撮影を行うように…
グッズレビュー
2022.09.16 Author
今では多くの人が空撮機材として利用しているドローン。 僕も普段は全く使わないのですが、サーフトリップに出る時はスーツケースの中にドローンを忍ばせて海外の海で撮影しています。 利用しているメーカーは、世界シェアの7割を占め…
グッズレビュー
2020.02.09 Author
昨年のインドネシアトリップから僕の旅道具として定番となったアイテムがあります。 それがトラベルケトルとトラベルカップ。 ケトルはある程度のレベルの宿ならば部屋に備え付きであったりするものの、サーフキャンプに行くと無いこと…
グッズレビュー
2019.03.16 Author
飛行機など長時間の乗り物移動で多くの方が利用しているネックピロー。 僕はこれまで100均で購入していたネックピローを使用していましたが、使用感が今一である上、必死に息を吹き込んで膨らませるのがスマートじゃない。 そこで手…
グッズレビュー
2018.09.12 Author
国内海外問わず、僕は旅に出た時に衣類は荷物になるため極力少なくします(例えばTシャツは着用していく分を含めて計3枚など)。 そのため、旅中に必ず手洗いで洗濯しているのですが、力を入れてゴシゴシしていると指が痛くなったりす…
グッズレビュー
2018.05.24 Author
サーフィン中にパドリングしている時の悩みの一つとして挙げられるあばら骨(肋骨)の痛み。 サーフィンの頻度や海に入っている時間にも左右されると思いますが、僕もここ最近の悩みであり、痛み軽減グッズであるリブガードを購入して使…
シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方
ジャカルタ(インドネシア)空港から市内へのタクシー事情!配車アプリや料金など【2...
飛行機でのノートパソコンの扱い!預け荷物それとも機内持ち込み?置き場所は?
エラーコード「B0999」で登録できず!シンガポール航空の機内WiFi利用に必要...
メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...
海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
異次元レベルのメキシコシティ国際空港!出国審査がなければ国内国際と出発到着フロア...
マチュピチュ(ペルー)へのアクセスやチケット購入など個人旅行に関する情報【202...