【2024年1月】インドネシアのTelkomselツーリストSIMカードが突然使えなくなった経験談
インドネシア旅行でツーリストSIMカードを購入すると、基本的に有効期限は30日のはず。 この30日とは観光ビザにあたるVOA(到着ビザ)の有効期限と同じであり、以前にツーリストSIMカード購入時に店員に言われました。 た…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
現地SIMカード
2024.02.16 Author
インドネシア旅行でツーリストSIMカードを購入すると、基本的に有効期限は30日のはず。 この30日とは観光ビザにあたるVOA(到着ビザ)の有効期限と同じであり、以前にツーリストSIMカード購入時に店員に言われました。 た…
現地SIMカード
2023.04.25 Author
先日インドネシアでのSIMカード購入から実際に空港での取得までの話をシェアしました。 僕はデータ量が7ギガのプランだったのですぐにデータが底を付きそうになり、テルコムセル社のアプリからトップアップ(データ追加)することに…
トラベル情報
2019.07.26 Author
昨年もお届けしたインドネシアのTELKOMSEL(テルコムセル)製SIMカードで、残りデータ通信容量が心許なくなった時のリチャージ方法。 インドネシアではクレジットカードを使い、スマホアプリからリチャージができるのでお勧…
トラベル情報
2019.07.24 Author
今回のインドネシアトリップでは、いつも通り空港でSIMカードをゲット。 何度もインドネシアでのSIMカード購入レポートをお届けしているので目新しさはないのですが、時の流れと共に変わった点があるかもしれないし、最新情報の方…
トラベル情報
2018.11.30 Author
先日およそ1カ月ほど滞在していたインドネシア。 複数のエリアに滞在したのですが、滞在先によっては停電により宿のWiFiが使えない時間が長かったり、部屋にWiFiが届きにくかったり回線速度が遅かったりといった理由から、現地…
トラベル情報
2017.08.17 Author
近年では世界中どこに行っても、宿、カフェ、レストランなど、様々な場所で無料Wi-Fiを飛ばしてくれているエリアが多いので、現地SIMカードがなくても、そこまでネット接続に困ることはありません。 都市部への旅であれば尚更で…
シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
エラーコード「B0999」で登録できず!シンガポール航空の機内WiFi利用に必要...
海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
マチュピチュ(ペルー)へのアクセスやチケット購入など個人旅行に関する情報【202...
ANA国際線特典航空券の料金が往復と片道予約で大幅に違う例が
飛行機でのノートパソコンの扱い!預け荷物それとも機内持ち込み?置き場所は?
プライオリティパスで使った空港ラウンジ!インドネシア、マレーシア、韓国【2023...
異次元レベルのメキシコシティ国際空港!出国審査がなければ国内国際と出発到着フロア...
メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...