マチピチュ観光拠点で世界遺産のクスコ(ペルー)での食事や街ブラなど体験談
世界遺産にも認定されている南米ペルーのクスコ。 とは言っても、僕にとってはマチュピチュやレインボーマウンテンと言った各観光地へアクセスするための経由地と言った感じでした。 そんな中でも多少なりとも歩き回ってみました。 今…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
2025.03.03 Author
世界遺産にも認定されている南米ペルーのクスコ。 とは言っても、僕にとってはマチュピチュやレインボーマウンテンと言った各観光地へアクセスするための経由地と言った感じでした。 そんな中でも多少なりとも歩き回ってみました。 今…
2025.02.27 Author
絶対に行ってみたいと思っていながら、地球の裏側という事でなかなか訪れる事のできなかったマチュピチュ遺跡観光。 そもそもサーフィン無しでの海外旅行自体をほとんどしないので。 そんな中、中南米へとサーフトリップをすることにな…
2018.09.02 Author
インドネシア観光地として非常に有名なボロブドゥール遺跡とプランバナン寺院。 ジャワ島ジョグジャカルタに位置する上記2つの世界遺産に認定されている遺跡はセットでの観光ツアーが主流で、インドネシアの首都であるジャワ島のジャカ…
2018.08.23 Author
ジャカルタ滞在中の観光の目玉として考えていたのは、同じジャワ島にありながら特別州「ジョグジャカルタ」にあるボロブドゥール遺跡とプランバナン寺院。 どちらも世界遺産に認定されていて、世界最大のイスラム教徒人口を抱えるインド…
2018.06.28 Author
南インドのチェンナイ国際空港から車でおよそ2時間弱南に位置するビーチタウン「マハーバリプラム」。 サーフィン目的で訪れたマハーバリプラムでしたが、世界遺産などの観光名所があるということで「クリシュナのバターボール(Kri…
2018.06.19 Author
東海岸でサーフィンをするために訪れたスリランカでしたが、せっかくならば世界遺産として有名なシーギリヤロック(Sigiriya Rock)にも行ってみたい! そこで西海岸に位置するスリランカのバンダラナイケ国際空港から東海…
2018.05.10 Author
海からかけ離れたスリランカ中部のキャンディに来た目的は、海へ行く前に世界遺産のシーギリヤロックを訪れるため。 シーギリヤロックとは5世紀に建造された王宮跡地で、ジャングルの中にポツンと大きな岩が立ちはだかる光景が特徴的で…