南米エクアドルの首都キト滞在時、時間があったのでどこか観光したいと思いネット検索し見つけたのがキト動物園(Zoológico de Quito)。
ガラパゴス諸島に行かなければ見れない動物がいると知り、南米の動物園ってどんな動物がいるのか興味を持ったためです。
今回の記事は、キト動物園に関する情報や体験談などをシェアします。
スポンサーリンク
コンテンツ
キト動物園とは

まずキト動物園のある場所は以下。
キト市内から結構離れた場所にあり、空港の近くとなっています。
結構離れているので僕はタクシーを利用してアクセスしました。
キト新市街から配車アプリ「DiDi」を使ってタクシーを呼び、移動時間は約45分で料金は10.40米ドル(1,560円)でした。

動物園に到着するとまずは入場券の購入で7米ドル(1,050円)。
入場するとすぐに、見学ルートを記したマップがあるのでチェック。

ここでマップをチェックしても忘れてしまうでしょうから、マップ右下にQRコードがありダウンロードが可能になっていました。
ここまで済んだら、後は動物園を楽しむのみ。
キト動物園の体験談
動物園ということで、ここからは写真を楽しんで下さい。





































まとめ
10年以上振りの動物園ではあったものの、思っていた以上に楽しめたと言うのが正直な感想。
アメリカ大陸という事で動物の種類の違いなどもあってのことだと思います。
キトを訪れる予定のある方は、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。