インドネシアのジャカルタでグラブ利用による有料道路の水増し請求【2025年6月】
ここ最近のインドネシアの配車アプリ「GRAB(グラブ)」利用で増えていると感じるのが、有料道路などの水増し請求。 金額的にはそれほどではないのですが、こっちが外国人で正規料金を知らないと思っての犯行だと思うので、おおよそ…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
Grab(グラブ)
2025.06.17 Author
ここ最近のインドネシアの配車アプリ「GRAB(グラブ)」利用で増えていると感じるのが、有料道路などの水増し請求。 金額的にはそれほどではないのですが、こっちが外国人で正規料金を知らないと思っての犯行だと思うので、おおよそ…
Grab(グラブ)
2025.06.10 Author
海外でのタクシーは、今や流しのタクシーは料金詐欺は当然のこととして、強盗などもあり得るので絶対に使ってはいけない時代になっています。 そこでタクシー業界を席巻しているのが配車アプリで、もはや配車アプリの利用は当たり前レベ…
トラベル情報
2025.01.01 Author
基本的に今も昔も海外旅行で流しのタクシーに乗るのはご法度。 改造メーターを使ったり料金で揉めることは当たり前として、最悪なケースとしては強盗に遭うケースもあり得るためです。 そのため、旅行先の国で利用されている配車アプリ…
Grab(グラブ)
2024.06.23 Author
空港での配車アプリの利用がここ5年ほどで劇的に変化したインドネシア。 当初はグラブやゴジェックと言った配車アプリを空港の到着ゲートに呼ぶなんてもってのほかでしたが、今では普通に配車アプリを空港で利用できるようになりました…
トラベル情報
2024.03.06 Author
バリ島などインドネシア旅行での配車アプリは「Grab(グラブ)」と「Gojek(ゴジェック)」がメジャーどころ。 インターナショナルなグラブに対して、ゴジェックがローカルですね。 料金的にはゴジェックの方が安いケースが多…
Grab(グラブ)
2024.02.25 Author
海外を旅していると面倒な点の一つがタクシー利用。 タクシー料金が日本と比べると圧倒的に安いので、利用する方が多いと思いますがボッタくりが今も昔も変わらず横行しています。 そんなボッタくりを避け、尚且つ従来よりも安いゲーム…
メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメキシコでも健在【20...
シンガポール航空の無料機内WiFiのネット接続方法と体験談【2025年7月】
メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラウンジ体験談【202...
「Expert Flyer(エキスパートフライヤー)」の使い方!飛行機の空席状況...
インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方
異次元レベルのメキシコシティ国際空港!出国審査がなければ国内国際と出発到着フロア...
海外旅行中のスマホロック画面での日本時間表示!Android設定方法
エラーコード「B0999」で登録できず!シンガポール航空の機内WiFi利用に必要...
【2024年11月】メキシコシティで公共交通機関用ICカードの購入&リ...
【2024年10月】メキシコのテオティワカン遺跡へのアクセスなど個人旅行情報