日本ではない海外空港の空港価格について!バリ島デンパサール空港の例
日本だと考えられないけど、海外だと当たり前のように存在する空港価格と言う概念。 同じコンビニでも空港に入っている店舗と町中の店舗では物価が倍以上違ったりすることも珍しくないのです。 そして先日インドネシアのバリ島の空港を…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
2025.08.18 Author
日本だと考えられないけど、海外だと当たり前のように存在する空港価格と言う概念。 同じコンビニでも空港に入っている店舗と町中の店舗では物価が倍以上違ったりすることも珍しくないのです。 そして先日インドネシアのバリ島の空港を…
2024.03.29 Author
2023年12月~2024年2月までの旅で地味に困ったのが、日本から持参したUSBケーブルの接触不良。 これまで体験したことのないアクシデントで、充電ランプが付くまで差し込みの位置をずらしたりするのがとても面倒くさい。 …
2024.03.12 Author
フィリピン滞在時は1日複数回は通ったコンビニエンスストア。 マニラ滞在時はホテルに隣接していたので、起床したらコーヒーと朝食を買いに行き、日中に出掛けた帰りにはビールを買っていたので。 今回の記事は、フィリピンのコンビニ…
2018.11.28 Author
東南アジアと言えば、どの国であっても日本よりも圧倒的に物価が安いと言うイメージを持っている方が多いと思います。 ただ、実際には日本の物価がかなり東南アジアに近付いていると感じているのは僕だけではないでしょう。 今回の記事…