ガラパゴスゾウガメを見れる南米エクアドルのキト動物園
南米エクアドルの首都キト滞在時、時間があったのでどこか観光したいと思いネット検索し見つけたのがキト動物園(Zoológico de Quito)。 ガラパゴス諸島に行かなければ見れない動物がいると知り、南米の動物園ってど…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
2025.03.17 Author
南米エクアドルの首都キト滞在時、時間があったのでどこか観光したいと思いネット検索し見つけたのがキト動物園(Zoológico de Quito)。 ガラパゴス諸島に行かなければ見れない動物がいると知り、南米の動物園ってど…
2025.03.11 Author
ボリビアのラパスに続き、世界の首都の中で2番目に標高の高い首都はエクアドルのキトで2,850メートル。 ラパスと言いキトと言い、人間が暮らす街は快適なエリアを求めると言うことで同エリアの中でも標高が低い場所となります。 …
2025.03.03 Author
世界遺産にも認定されている南米ペルーのクスコ。 とは言っても、僕にとってはマチュピチュやレインボーマウンテンと言った各観光地へアクセスするための経由地と言った感じでした。 そんな中でも多少なりとも歩き回ってみました。 今…
2025.01.10 Author
日本人旅行者の中では世界の観光地の中でもトップレベルに選ばれるであろう南米ボリビアのウユニ塩湖。 雨季になって水量が増すと、まるで鏡張りのようになる自然現象が大きな特徴ですね。 ただ、日本からは地球の裏側と遠く、当然なが…
2023.11.29 Author
先日、アイスランド旅行の経由地で立ち寄ったイタリアのミラノ。 そんなミラノで折角だから観光しようと訪れたのがミラノ大聖堂で、予約などは個人手配して観光してみました。 今回の記事は、チケット購入などミラノ大聖堂観光に必要な…
2019.02.20 Author
クアラルンプール滞在時は、何をしていたかと言えばメインは観光。 1月19日の夜から4泊し、基本的には仕事がメインでありながら観光地などを巡ってみました。 ツインタワー まず向かったのは、クアラルンプールで有名なペトロナス…
2018.06.26 Author
観光でインドを訪れる際に必要となる査証(ビザ)。 インドビザは日本人ならばアライバルビザ(現地空港着後の取得)の取得も可能だそうですが、ビザ要件もコロコロと変更される世界一カオスと言われるインド。 現地入りする前に入国許…