【2025年7月】チャンギ国際空港ターミナル2PPラウンジ「SATS Premier Lounge」
シンガポール航空を利用してチャンギ国際空港から羽田空港行きのフライトは、第2ターミナル利用でした。 そのため、フライト前に訪れたラウンジはターミナル2になります。 今回の記事は、チャンギ国際空港ターミナル2PPラウンジ「…
サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています
2025.08.08 Author
シンガポール航空を利用してチャンギ国際空港から羽田空港行きのフライトは、第2ターミナル利用でした。 そのため、フライト前に訪れたラウンジはターミナル2になります。 今回の記事は、チャンギ国際空港ターミナル2PPラウンジ「…
2025.06.07 Author
羽田国際空港で国際線に乗ると言えば、第3ターミナルが国際線ターミナルに該当します。 なのですが、現在はANA国内線ターミナルである第2ターミナルからもANA便の国際線が飛ぶようになりしばらく経ちます。 そしてついにANA…
2023.12.29 Author
マレーシアのクアラルンプールを本拠地とするLCC(ローコストキャリア)のAIRASIA(エアアジア)。 ベースとなっているKLIA(クアラルンプール国際空港)第2ターミナルでのエアアジアの国際線利用ですが、2023年6月…
2023.10.14 Author
中国国際航空を利用してイタリアのミラノへ飛び時、乗継空港となったのが初利用となった上海浦東(プードン)国際空港。 この空港にもプライオリティパスを利用して使用可能なラウンジがあったので寄ってみました。 今回の記事は、プラ…