サーフトリップ情報や海外現地情報など、個人旅行スタイルの旅に関する全般情報をお届け!*当サイトは広告を利用しています

World Surf Travel

search
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
menu
  • ホーム
  • サーフトリップブログ
  • 旅得情報
  • トラベル情報
  • グッズレビュー
キーワードで記事を検索
  • クレジットカード

    海外旅行の両替問題解消!エポスカードのクレカ海外キャッシングからATM詐欺まで

  • 英会話

    『大人の英会話①』最初の一歩は英語発音の学習!理由や勉強方法など

  • サーフィン

    アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • トラベル情報

    海外旅行好きなら楽天モバイル!海外でもネット接続2Gや国際電話が無料

  • グッズレビュー

    パドル時のあばら骨の痛み軽減!?リブガード体験談

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ12日目:バリ島チャングー(2017/7/11)

2017.08.21 Author

混雑を避けて無風のコンディションを楽しむため、午前5時半くらいに起床。まだ外は暗闇のままで波チェックはできない時間。 サーフトリップ中ながらもパソコン作業を少々し、気付けば6時過ぎに。 窓の外を眺めると、ペレレナンビーチ…

Uber(ウーバー)

バリ島クタでタクシーアプリ「Uber」を体験してトラブル!バリ島のタクシー事情など

2017.08.20 Author

世界的に人気が高まっているタクシーアプリ「Uber(ウーバー)」。 東南アジアなどでは乗車時と降車時でドライバーが言い値を変えたりとタクシー料金のトラブルは後を絶たないので、Uberはとても便利なサービスです。 そのUb…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ11日目:バリ島チャングー(2017/7/10)

2017.08.19 Author

スンバワ島レイキーからバリ島に戻ってきた昨夜は遅かったので、安宿が豊富に揃っている繁華街のクタに宿泊。 現地で足を使わず、ネットの宿泊サイトからエアコン付きの宿が1,000円ほどで予約できます。 チャングーの宿のチェック…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ10日目:スンバワ島レイキー(2017/7/9)

2017.08.18 Author

今日がレイキーでの最終日。 スンバワ島からバリ島へのフライト午後5時なので、午後1時にはホテルを出発する日程となっていて午前中はサーフ可能。 朝起きると、再び雨。 レイキーみたいに自然たっぷりなエリアでは星空を見るのが楽…

トラベル情報

デンパサール空港(インドネシア)で現地SIMカード購入!バリ島やスンバワ島レイキーでの回線速度は?

2017.08.17 Author

近年では世界中どこに行っても、宿、カフェ、レストランなど、様々な場所で無料Wi-Fiを飛ばしてくれているエリアが多いので、現地SIMカードがなくても、そこまでネット接続に困ることはありません。 都市部への旅であれば尚更で…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ9日目:スンバワ島レイキー(2017/7/8)

2017.08.16 Author

レイキーステイも明日がラストという事で、もう撮影のことは忘れてサーフすることに。 朝は昨日良かったペリスコープを狙うことにしました。 今朝のハイタイドは10時前。 そこでハイタイドの二時間前となる8時頃にペリスコープ到着…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ8日目:スンバワ島レイキー(2017/7/7)

2017.08.15 Author

昨日に続いて今日も早朝に雨が降っていたのか宿の部屋を出ると地面が濡れていた。 そして、昨日入りだしたスウェルは少しサイズアップし、レイキーピークは迫力のあるブレイクに。 ただし、今朝のレイキーピークはこれまでより圧倒的に…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ7日目:スンバワ島レイキー(2017/7/6)

2017.08.14 Author

起床すると乾季にして珍しい雨降りのスタート。 しかも、でかめのクモが部屋にいて少しビビる…。 雨は強めではなく、霧雨のような感じですが、タイルの上を歩くとコケそうになったりとちょっと厄介。 また、朝から風も入った状態。 …

トラベル情報

サーフボードを自宅から成田へ空港宅配サービス!料金や営業時間外の引き渡しなど

2017.08.12 Author

神奈川県在住の僕が成田空港へとアクセスする際、利用するのは空港へと直行のリムジンバス。 毎回利用前にはバス会社に連絡を取り、サーフボードバッグを乗せられるか確認すると「他のお客様の荷物が少ない場合」という条件付きでしたが…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ6日目:スンバワ島レイキー(2017/7/5)

2017.08.11 Author

スンバワ島(インドネシア)レイキー:6日目 昨晩は昼寝の影響でなかなか寝付けず、ひたすら小説を読みながら深夜を迎えることに。 それでも眠気はなかったものの、照明を落として時間を掛けながらも無理やり眠ることにしました。 目…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ5日目:スンバワ島レイキー(2017/7/4)

2017.08.10 Author

今日のハイタイドは午前6時過ぎ。 朝一のペリスコープを狙うにはバッチリな時間帯。 6時頃にレイキーピークの波チェックをし、それからバイクでペリスコープへ。 今回の滞在で何度かペリスコープに来ていて、初めてサーファーが入っ…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ4日目!スンバワ島レイキー(2017/7/3)

2017.08.09 Author

本日からようやく潮回りが良くなってきて、早朝ならばミッドタイドからハイタイドのみサーフ可能なペリスコープでも入れることに。 ちなみに、インドネシアは赤道付近の国なので、日の出と日の入りはほぼ6時。 午前も午後も同じ6時で…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ3日目!スンバワ島レイキー(2017/7/2)

2017.08.08 Author

まさかまさかの一日フルに使える昨日はノーサーフに終わった一日。 ビマ空港からレイキーまでのタクシーをシェアした二人組のブラジリアンとお互いに情報をシェアしていて、彼らによると昨日のレイキーピークはそんなに混んでなくて良か…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ2日目!スンバワ島レイキー(2017/7/1)

2017.08.07 Author

今日から本格的なサーフィンライフのスタート。レイキーエリアではサーフスポットによってサーフィン可能なタイド(潮回り)が異なります。 ロータイド(干潮)からハイタイド(満潮)のいつでもサーフィン可能なサーフスポットは三つ。…

サーフトリップブログ

インドネシアサーフトリップ1日目!バリ島~スンバワ島レイキーへ(2017/6/30)

2017.08.06 Author

世界中のサーファーが狙うサーフデスティネーションであることから、ハイシーズンとなる乾季(4~10月)を避け、日本が真冬となるローシーズンのみに訪れていたこれまで。 なのですが、今回訪れたのはインドネシアがピークシーズンと…

  • <
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • >

おススメ宿泊アプリ

*アゴダ

*Booking.com

*Trip.com

Youtube

Instagram

worldsurftravel

サーフトリップ時にリアルタイムで投稿します。
It's on when I'm on the road looking for waves.

日本ではあまり馴染みがないドラゴンフルーツですが、このフルーツは食べ過ぎに注意。
ここ数年のインドネシア滞在では食あたりなのかお腹が緩くなる事が多々あって苦しみ、今回は日本からピタリットと言う下痢止めを持参。
そしてドラゴンフルーツを食べるとお腹が緩くなり、調べると食物繊維豊富なので食べ過ぎると下痢気味になるとか…。
墓穴を掘った結果ですが、逆にピタリットを試す機会を得て効き目が抜群なのを知れたのは良かった。
ちなみに、ドラゴンフルーツを食べて用を足した後にトイレが真っ赤になっていて、出血したかと思い泣きそうになりましたが原因はドラゴンでした。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #jakarta #fruits #travel #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #ドラゴンフルーツ #フルーツ #果物 #ジャカルタ
今回のタートルズ滞在中で、このサーファーが一番上手かった
#surfing #surftrip #asia #indonesia #turtles #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #タートルズ #アジア #海外旅行
インドネシアで都市部滞在ならほぼクレジットカード払いが行けるでしょうが、僻地に行くと今もキャッシュ決済が大半。
なのでATMに行って現金の準備が必要ですが、僻地だと引き出し額マックスが1,250,000ルピア(約1万円強)でした。
日本だとコンビニATMでもマックスが20万円ほどですが…。
おそらく現地の生活費だと問題ないでしょうが、サーフキャンプなどに泊まると全然足りないので大変。
都市部ならば一度に倍額となる2,500,000ルピアくらいは引き出せるので、事前に準備した方が楽です。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #jakarta #atm #travel #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #アジア #ジャカルタ
コロナ後から毎年通っているタートルズ。
到着した日は3~4フィート(腰~肩)のスモールサイズの予報だったけど全然波はある。
波のサイズに加え、タートルズは風予報も実際とはかなり異なるケースが多いです。
早朝から強風で良くない予報でも、乾季だと実際には無風と言うケースがほとんどだし。
この辺は行ってみないと分からないので難しいところ。
#surfing #surftrip #asia #indonesia #turtles #サーフィン #サーフトリップ #インドネシア #タートルズ #アジア #海外旅行
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 日本の航空会社でも機内モバイルバッテリー取り扱いルールが変更されることに
  • 【2025年6月】インドネシアのジャカルタでグラブ利用による有料道路の水増し請求
  • 【2025年6月】インドネシア旅行でeVOA取得はマスト!自動化ゲート利用の体験談
  • 【2025年6月】インドネシア通信キャリア「XLアシアタ」のSIMカード購入からトップアップまで
  • 【2025年6月】ピックアップされずにタクシー発車!ジャカルタでグラブ利用のトラブル

過去一週間の人気記事

  • インドネシアでビール購入は結構大変!アルコール入手可能な場所の探し方

  • 【2024年6月】ジャカルタ(インドネシア)のスカルノハッタ空港から市内へのタク...

  • アジア最大ウェーブプールの韓国ウェイブパーク!サーフトリップ完全ガイド

  • 機内持ち込みそれとも預け荷物!?飛行機利用時のバッテリーの扱い

  • 飛行機の空席状況が予約前からほぼリアルタイムで確認できる「Expert Flye...

  • セゾンローズゴールドAMEXでプライオリティパス申し込みから到着まで

  • 【2023/4~2023/6】プライオリティパスで使った空港ラウンジ!インドネシ...

  • 【2024年11月】メキシコシティ国際空港ターミナル1のプライオリティパス空港ラ...

  • ヨーロッパLCCのイージージェット(easyJet)!機内持込や受託手荷物などの...

  • 【2024年10月】メキシコで海外キャッシングのATM手数料比較!ATM詐欺はメ...

サーフトリップ(エリア別)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ANA LCC SIMカード インド インドネシア エアアジア エクアドル クアラルンプール クルイ クレジットカード サン・フアン サーフィン サーフトリップ サーフボードチャージ ジャカルタ ジャワ島 スリランカ スンバワ島 タクシー ダナン チェラティン チマジャ ニアス バリ島 ビール フィリピン プライオリティパス ベトナム ペルー マニラ マハーバリプラム マレーシア メキシコ ラテンアメリカ ラ・ウニオン州 レイキーピーク 入国 南米 台湾 国内線 日本 海外旅行 空港 羽田空港 飛行機




  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

©Copyright2025 World Surf Travel.All Rights Reserved.